2009-01-01から1年間の記事一覧

この1年間 訪問していただきありかどうこざいます

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091226-02.JPG この1年間 私のデジタルカメラを持ってぶらりとお散歩♪ に訪問していただきありかどうこざいます。 2009年もまもなく終わろうとしております。年末が近づくにつれ忙しくなる頃ですが今…

2009年 仏生山琴平沿線から見られた旧型車

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091220-02_1.JPG 仏生山琴電沿線から見える旧型車。車両は2両から4両と止まりレトロ電車特別運転がない日にも旧型車が止まることがあり不定期で見ることができます。写真は今年9月に撮影したものです…

花園駅 駅舎が解体

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091217-02.JPG 香川県高松市花園町1丁目にある駅、花園駅今年夏花園駅で駅舎が解体されホームの通路になっていました。撮影は今年10月レトロ電車特別運転初日書き込みを忘れてしまいました。

琴平線車両1107-1108

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091209-02.JPG この夏 琴平線の駅にて琴平線車両1107-1108編成を撮影しました。夜は暗かったため写真は鮮明にはだせず夜の撮影は難しい。琴平線車両1107-1108編成は現在定期検査中です。

琴電志度線 723-724

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091128-02.JPG 2007年夏長尾線から志度線に転属となった723-724(701-702)編成。今月723-724は、検査出場し804号と連結し3両で運転していました。

三条 - 太田間の路線だった場所は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091121-02.JPG 2007年12月9日渋滞の解消及び安全性の向上を目的に、ことでん琴平線立体交差 三条 - 太田間の供用開始から来月で2年。路線だった場所は現在道路と整備されていますが一部ではまだ舗装さ…

ことでん琴平線立体交差 供用開始から2年

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091119-02.JPG 国道11号高松東道路を横断する琴電琴平線(三条 - 太田)の立体交差。このことでん琴平線立体交差は道路特定財源カソリン税で整備されたものですが来月9日で2年になるのに伴い再び立体交…

1070形1071-1072編成

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091117-02.JPG 元京浜急行旧600形。琴電初の冷房車として1984年(昭和59年) 琴電に入った車両で主に琴平線で活躍しています。普段は、予備車として仏生山に止まり運転は、ほとんどありませんが今夏から…

さぬきこどもの国で紅葉を背景に60形62号と飛行機で

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091115-02.JPG 昭和23年高松琴平電気鉄道にきて54年間走り続けた琴電60形62号。平成15年7月12日、さぬきこどもの国にて展示となってから6年がたち再び60形62号を訪れてみました。最初は紅葉を背景に60…

601-602編成は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091113-02.JPG 先月から仏生山北側の車庫線で1か月止まっていた601-602編成。今週から定期検査に入りました。写真は先月撮影したものです。

1070形1071-1072

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091111-02.JPG 予備車でもある琴平線車両1070形1071-1072。1070形1071-1072は、今年8月から車両増結に運転していますが先月1075-1076が検査出場後も予備車になることはなく連日運転されています。写真…

秋の鉄道風景

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091109-02.JPG 冬にむけて気温が下がり山間部では紅葉が本格化琴電沿線にも枯れ葉や枯れ草が目立つようになりましたが、秋の鉄道風景を撮影すべく久しぶりに志度線房前駅で撮影することにしました。紅…

ことでん電車まつり開催後23号は

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091107-02.JPG 11月1日23号は仏生山駅出入り口近くの車庫線に止まってた23号ことでん電車まつりは23号の姿はなく開催後再び11月1日仏生山駅出入り口近くの車庫線に戻っていました。

ことでん長尾線・琴平線でレトロ電車特別運転前日

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091105-02.JPG 10月31日と11月1日にことでん長尾線・琴平線でレトロ電車特別運転される前日120号と500号は、琴平線から見える車庫線にパンダグラフを上げて止まっていました。前日120号と500号は瓦町…

ことでん電車まつり開催

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091103-02.JPG 11月3日ことでん電車まつりが仏生山工場で開催されました。現在定期検査中の300号や11月1日に仏生山駅出入り口近くの車庫線に止まっていた23号の姿はなく仏生山駅3番線ホームに止まって…

琴電23号は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091101-02.JPG 10月31日、11月1日のことでん レトロ電車特別運転予定がなかった琴電23号。11月1日琴電23号は仏生山駅出入り口近くの車庫線に止まっていました。

ことでん長尾線・琴平線でレトロ電車特別運転

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091031-02.JPG 現役を引退し主に貸切等で運行してるレトロ電車500号×120号の2編成が平成21年10月31日(土)長尾線・琴平線で特別運転されました。レトロ電車は、大正・昭和初期に製造された車両で現在…

1070形1075-1076検査出場

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091025-02.JPG 先月から定期検査に入っていた1070形1075-1076先週出場し1080形に連結していましたが24日現在連結解除され仏生山で止まっています。1075-1076検査出場後今度は1105-1106が定期検査に

23号の姿なく

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091018-02.JPG 先月琴電長尾線605-606が検査出場後仏生山北側の車庫線に23号と601-602が止まるようになっていた琴電今月いつのまにか23号が移動し601-602だけが23号は車庫の中に移動になったようです。

琴電23号

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091012-02.JPG イベントや貸し切り以外動きのない琴電23号。今年春試運転のため琴電23号は動いたが先月も23号は試運転のため動いたようです。来月3日は、ことでん電車祭りが開催されレトロ電車の展示…

723-724編成は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091007-02.JPG 1998年に名古屋市交通局から琴電に初めて導入され2007年夏に志度線移動になった723-724(701-702)編成。予備車として走っていますが現在は定期検査に入っています。

琴電長尾線車両601-602は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20091001-02.JPG 琴電長尾線車両601-602は現在仏生山北側の留置線で止まっています。行先は試運転 定期検査に近いのでしょうか。9月終わりに仏生山に止まっていた1255-1256は長尾線を走っています。

仏生山工場ににて

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090926-02.JPG 今月24日長尾線605-606編成が定期検査出場後、今度は長尾線大型車両1255-1256が仏生山工場に止まっていました。1255-1256は去年の夏定期検査で入場しているのですが・・・

603-604が止まっていた場所は

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090917-02.JPG 瓦町近くの留置線で仏生山から点検から帰ってきた長尾線大型車両が603-604が止まっていた場所に止まることがあります。以前は、旧型車が止まっていた場所ですが・・いつのまにか大型車…

琴電1070形1075-1076編成は現在

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090909-02.JPG 写真は去年10月、高松築港駅に停車中の1070形1075-1076編成。私は去年10月1070形1075-1076編成に乗車したことがありますが終点まで混雑していました。現在1070形1075-1076編成は定期検…

1070形1075-1076

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090901-02.JPG 定期検査出場後1070形1075-1076編成と連結せず連日運転となっている1215-1216編成。定期検査前に連結していた1075-1076編成は、予備車で止まっていた1071-1072編成に止まっていた場所に…

琴平線車両1087-1088編成再び長尾線を走行

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090824-02.JPG 去年8月13日さぬき高松花火大会輸送力の増強として琴平線車両が長尾線に使われました1087-1088編成今年も再び長尾線を走行しました。

1103-1104編成 京都同志社女子大学広告撤去

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090809-02.JPG 去年3月、京都同志社女子大学広告電車となった1103-1104編成。今年8月早くも広告が撤去されました。1103-1104編成は8月1日、1215-1216編成が定期検査出場後に仏生山工場に入場していま…

長尾線車両1303-1304が琴平線を走行

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090803-02.JPG 2007年7月末に長尾線大型車両として投入された1303-1304編成導入してから2年がたちその間去年の12月に軽自動車ラッピングに変更され長尾線を走っていますが8月1日1303-1304編成は再び琴…

335号一般公開から2年

http://www.geocities.jp/see_speed_1971/_gl_images_/20090730-02.JPG 香川県高松市牟礼町にある道の駅「源平の里むれ」がオープンしてから今年で2年。源平の里むれには2006年12月まで現役で走っていた335号が一般公開されていますが今年再び335号を訪れる…