2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

長尾線木太東口駅で600形601-602号と

志度線の前身である東讃電気軌道が 1911年11月18日 12両用意して 今橋 - 志度間12.1キロで開業 してから100年になるのを記念して 2011年4月1日より 琴平、長尾、志度の各路線で 琴電開業100周年記念のヘッドマークが 取り付けられてから1年となり 2012年3…

夕日にあたりながら

片原町駅近くで 夕日にあたりながら 琴電開業100周年記念の ヘッドマークを撮影しました。 露出設定マイナスにしして 撮影したらよかったのか 撮影はイマイチ。 琴平線では夕日にあたりながらの 撮影は簡単にはできません。

片原町駅で琴平・長尾線のヘッドマークのすれ違い

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付け期間も後かずか 私は片原町駅で琴平・長尾線の ヘッドマークのすれ違い撮影は 今まで何回したことがあったのだろうか 覚えていませんが 今月やっと琴平・長尾線の ヘッドマークが入ったすれ違い撮影が できまし…

1080形1083-1084号

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付け期間も後かずか ヘッドマークの撮影も 長尾線は簡単にできますが 琴平線は簡単には撮影できません。 今年1月新たに1080形1083-1084号が ヘッドマーク取り付けとなり 撮影をしていますが 点検やラッシュ時間帯を…

1080形1083-1084号

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けも後わずか 今年1月下旬から短い期間取り付けなった 1080形1083-1084号の ヘッドマークもなぜか撮影したくなります。 この日も片原町駅踏切近くで 1080形1083-1084号を見かけ撮影しましたが 春での高松築港-片原…

琴電琴平駅で

24日の香川県内は高松などで最大瞬間風速が 20メートルを超える23・3メートルを記録。 大荒れの天気になった翌日 午前5時過ぎでも寒い風が・・・ 3月に入り寒いのはうんざりです。 写真は、暖かくなるにつれ 緑草がめだちはじめた3月。 琴電琴平駅近くの大…

高松城をいれて

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けもいよいよ終焉に近づくにつれ 何か撮影を忘れているような思ったら 高松城をいれてヘッドマークや ことちゃんひやく号の 撮影を忘れていました。 高松城は、天正18年(1590年)に 建てられたものですが なんか時…

私が高校生の頃は 瓦町駅

志度線の前身である東讃電気軌道が1911年11月18日、 12両用意して今橋 - 志度間12.1キロで開業してから 100周年となった2011年11月18日 瓦町駅で列車を撮影していました。 私が高校生の頃は、毎日のように 列車に乗り換え常盤商店街ダイエー やダイエーに行…

逆行でもないのに

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けも後わずかとなり いろんな場所でヘッドマーク撮影していますが 志度・長尾線はともかく 琴平線での撮影は難しい。 今年1月 高松築港に向かう1091-1092号を 別の場所で撮影しましたが 逆行でもないのに 電車だけ…

琴電開業100周年記念のヘッドマークと

志度線の前身である東讃電気軌道が 1911年11月18日に 開業してから100年がたち 去年4月に取り付けられている 琴電開業100周年記念のヘッドマークも 今年3月まで。撮影もしていますが ことちゃんひやく号はともかく ヘッドマークの撮影は琴平線1091-1092号が …

琴電開業100周年記念ヘッドマーク取り付けもいよいよ終焉

琴電開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けもいよいよ終焉。 ことちゃんひやく号や ヘッドマーク取り付けなどで 年代がわかる撮影が増えたため 平成23年度は、 より多くの写真を撮ることが できました。 ヘッドマークの取り付けも 琴平・長尾線に車両変更…

レトロ電車特別運行 参加しなかった23号と300号は

500号と120号の レトロ電車特別運行後 各レトロ電車は、 仏生山各路線に分かれますが レトロ電車特別運行参加しなかった 23号は、仏生山北側の待機線に 300号は、改札口近くに 止まっていました。 レトロ電車特別運行後に300号に 出会うのは思いませんでし…

現在長尾線予備車は

去年9月長尾線大型車両1300形導入後予備車として 瓦町車庫線に止まっていた1200形1255-1256号。 長尾線600形601-602号が検査出場したことで 予備車が600形613-614号に変更されましたが 今月600形613-614号が検査入場したことで 予備車が再び1200形1255-1256…

e-とぴあ・かがわと四国ショップ88でことでん百年目の写真展

3月17日e-とぴあ・かがわに行って ことでん百年目の写真展に行ってきました。 e-とぴあ・かがわは、 子どもから大人まですべての皆さんが 自由に活用していただける参加体験型施設で 10年前、高松駅が新しくオープンした 2001年5月13日以来の訪問になるので…

瓦町駅前広場で1303-1304号と

開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けも後わすが 600形601-602号が 仏生山に行っていたため 瓦町駅前広場で 高松築港に向かう 1303-1304号を撮影したくなりました。 瓦町駅前広場で撮影するのは、 全冷房車達成前以来 久しぶりになりになりますが 1303-1…

瓦町駅前広場で

2012年3月まで取り付けられる 開業100周年記念のヘッドマーク 取り付けも今月末までと 残りわずかとなり琴平線での ヘッドマークでの撮影も したいのですが 毎日異なる時間帯で 運転しているため 簡単には撮影できません。 この日は、 長尾線600形601-602号…

長尾線600形601-602号

琴電100年のあゆみ http://www.rurubu.com/book/detail.aspx?isbn=9784533085635 「琴電100年のあゆみ」の本が発売しています。 100年間の車両、会社の歴史、関連事業の歴史、 さまざまな遺構、廃線跡などあらゆる切り口で紹介しています。 写真は朝のラッ…

新川鉄橋西隣・平木堤防踏切で

新川鉄橋西隣・平木堤防踏切、 琴電平木駅から学園通りに行く 1つ目の踏切で 高松築港に向かう600形601-602号を 撮影しました。 晴れの遠い所からの撮影。 写真がぼやけてしまいました。 遠い所からの撮影、 撮影は難しい。

平成24年度も引き続き継続ことちゃんひやく号

100周年記念ラッピング電車「ことちゃんひやく号」が 2011年4月1日より琴平線高松築港~琴電琴平間にて 運転開始。 利用車両は1200形1203+1204編成で 運転開始1年近くなりますが 平成24年度も引き続き継続することが ことちゃんひやく号 3月の土日祝日の運…

撮影失敗

去年11月のこと 私は雨が降る中 ヘッドマークを 撮影しようと 琴電公文明駅で 撮影したら 雨水がカメラについて しまい撮影失敗 してしまいました。 雨が降る撮影 傘をさしていましたが 風が吹いていたのか 雨水がカメラについて しまいました。 雨水がカメ…

長尾線公文明駅で再び1200形1255-1256号を撮影

開業100周年記念の ヘッドマーク取り付けも後わずか 2012年3月10日 私は再びヘッドマークを撮ろうと 長尾線公文明駅に訪れましたが 残念ながらこの日の長尾線 ヘッドマーク取り付けた編成は 1255-1256号のみの運転。 前回と同じ撮影になってしまいました。

3月18日のレトロ電車特別運行は500号単行運転

3月18日のレトロ電車特別運行 運行車両が早くも発表されました。 先月500号が検査出場したことにより 運行車両は、 (高松築港側 500号×120号(琴電琴平側) 1往復、先月と別ダイヤで運転となります。 http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/event/re…

長尾線公文明駅で1200形1255-1256号を撮影

開業100周年記念の ヘッドマーク取り付けも 後わずかとなり 公文明駅から高松築港に向かう 1200形1255-1256号を 撮影しました。 長尾駅から公文明駅まで 距離にして700mしか 離れていませんが 長尾駅が見える撮影もいいかも。

琴電長尾線 公文明駅で600形601-602号

1912年(明治45年)4月30日 高松電気軌道が出晴 (現在の瓦町駅志度線口付近) - 長尾間を開業 してから今年で100年。 開業時は、6両しかなかった車両も今は18両と増え 1997年まで長尾線にはしっていた車両は 全て変わってしまいました。 残りわずかとなっ…

長尾線公文明駅で

高松琴平電気鉄道 車両紹介ホームページと デジタルカメラを持ってぶらりとお散歩♪ は、 Yahooプログとして統一して最初の投稿です。 写真は、香川県 高松琴平電気鉄道長尾線の駅長尾駅公文明駅 公文明駅から700m先には長尾駅が見え 停車中の電車を見ること…

林道駅で ことでん百年目の写真展のポスターと

Internet Explorer 7でのYahooサバーが正常に動作しません。Internet Explorer 9にして正常に戻りましたがジオクリエーターが使用 出来ずもどしての更新です。写真はことでん開業100周年記念として去年11月に高松天満屋8階特設会場で「ことでん百年目の写真…

午後4時前元山駅で 夕日にあたりながら

今年3月まで取り付けられることちゃんひやく号ラッピング電車と琴平、長尾、志度の各路線で取り付けられている開業100周年記念のヘッドマーク。取り付けも残りわずかとなり撮影もほとんとが琴平線ですが長尾線でも撮影しなければ。写真は、今年1月午後3時53…

600形601-602号

琴平、長尾、志度の各路線で取り付けられている開業100周年記念のヘッドマークと「飛躍」と「100」を重ねて「ことちゃんひやく号」が2011年4月1日より取り付けられてから11ヶ月がたち取り付けは今月末までと残りわずか。開業100周年記念のヘッドマークが取り…

瓦町駅近くで600形回送列車と

1998年7月13日琴電、長尾線に小型車両600形601、602が、営業運転が開始してから14年。長尾線に所属していた600形や700形など最大8編成あった車両は大型車両導入に伴い今は600形2編成と寂しくなりましたが600形601-602号は今も長尾線を走っています。4日に1度…

琴平線1091-1092号ヘッドマーク取り付けなしで出場

2011年4月から琴平、長尾、志度の各路線で取り付けられている琴電開業100年記念ヘッドマーク。今年1月念ヘッドマークが取り付けられていた琴平線1091-1092号は検査のため仏生山検査車両所に入場し2月下旬出場しましたがヘッドマーク取り付けなしで出場しまし…