2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

琴電琴平駅近くで

レトロ電車 貸切運転の続きです。 琴電琴平駅近くで今年4月 「四電エナジーサービス」 ラッピング電車になった 1080形1085-1086号と レトロ電車の すれ違いが・・ 到着は高松築港到着の7分前 だったのでしょぅか。 琴電琴平駅近くで 行先表示「回送」がでた…

ソウキくん電車 運転開始4日前

2012年8月27日 琴電琴平線1200型1211-1212号に ソウキくん電車ラッピング 取付運転となる4日前 1200型1211-1212号車内の広告は全て ソウキくんの絵がはいった 広告で埋め尽くされいました。 4日後、ソウキくん電車として運転 なるとは思いませんでした。

琴電1200型1211-1212号にソウキくん電車が登場

「がんの早期発見・早期治療を 計画的に進めることで、 がんによる死亡者数を減少させる」という 取組みに賛同し香川県では11社からによる 香川県がん検診受診率向上プロジェクトが 立ち上げらソウキくん電車ラッピングが 2010年10月から2011年4月まで 琴電…

停車中ことちゃんひやく号が

平成24年度も引き続き運転する ことちゃんひやく号。 仏生山駅で停車中 ことちゃんひやく号と 出会いました。 停車時間はわずか レトロ電車は 琴平に向けて発車しました。

レトロ電車 回送のため

2007年7月 琴電長尾線での運用を終える前 回送のため瓦町駅と仏生山駅で 見られたレトロ電車。 冷房車に連結やレトロ電車だけの 回送されましたが 運用を終えた後もレトロ電車の回送が 仏生山駅で見ることができます。 レトロ電車の回送 この場所で撮影する…

レトロ電車 貸切運転

2007年7月31日の朝の増結を最後に 琴電長尾線での運用を終えた旧形車。 運転後もレトロ電車特別運行として毎月 高松築港~琴電琴平(65.8km) 1往復 運転されますが レトロ特別運行の他に貸切運転が・・ この日は、300号と120号の貸切運転があり 撮影する…

琴電琴平線600形と長尾線600形が出会う光景

長尾線大型車両導入に伴い 小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した600形と 長尾線大型車両導入に伴い ラッシュ時間帯を除けば車庫線で 休んでいることがほとんどになって しまった長尾線600形が 仏生山駅近くで出会いました…

日没時刻が早くなり

季節によって 日没時刻が異なり 同じ場所・同じ時間帯での 景色は風景も変わりますが 2012年8月17日 琴電高松築港では 日没時刻が早くなり 19時前には外が暗く なってしまいました。 夕日にあたりながらの 景色は18時過ぎと変わるに 伴い暑さもだんだんと 和…

夕涼みレトロ電車運転後

2012年8月19日 琴電120号と500号が 高松築港 ~ 琴電琴平間で運転された 夕涼みレトロ電車。 運転後120号と500号は、連結を解除せず 仏生山駅近くに夕涼みレトロ電車運転前に 止まっていた120号は、 300号に変更となりました。 撮影は隣に600型が止まってい…

夕涼みレトロ電車

2012年8月19日 琴電120号と500号が 高松築港 ~ 琴電琴平間で運転された 夕涼みレトロ電車。 2012年7月29日と同じく夕方に運行と なりました。 琴電高松築港での撮影。 発車前、晴れの天気から曇りに変わり 発車後、外は夕立が今にでも 降りそうな暗さになっ…

バス&レールライド

平成23年10月1日から 平成24年3月31日まで 公共交通利用促進社会実験運行の 委託業務を受けて、 琴電太田駅~サンメッセ香川を結ぶ 「バス&レールライド」 ことでんバスを運行。 平成24年1月14日より ルート変更。 平成24年4月1日より 継続して運行していま…

琴電1200形1207-1208号を撮影

元四電エナジーサービスラッピング電車だった 琴電1200形1207-1208号。 今年6月検査に入りラッピングは撤去され 先月出場となりましたが やっとラッピングが撤去された 琴電1200形1207-1208号を 高松まつり花火大会前に 撮影することができまた。 現在ラッピ…

琴電1070形1073-1074号に乗車

1986年(昭和61年)に琴電入りした 琴電1070形1073-1074号。 1200形とは扉数が異なり 乗り降りに時間がかかるため 主に朝夕のラッシュ時間帯に 運転しています。 高松まつり花火大会も 1070形1073-1074号は動きますが 乗車は高校生以来になるのでしょうか 帰…

琴電高松築港駅 長尾線では

平成24年8月13日 香川県高松市サンポート高松で 第47回 高松まつり花火大会 2012が 朝日新町F地区西側岸壁沖合海上で 20:00~20:50の間 花火6000発が打ち上げ 終了後琴電高松築港駅では 再び乗客で混雑となりました。 高松まつり花火大会での 乗客での混雑…

琴電高松築港駅到着後 高松まつり花火大会

琴電高松築港駅では 琴平線の列車が到着後 降車のドアの扱いは 高松築港方面側の 左側ホームのドアが開き 乗客が降りた後 右側ホームには、 一宮・琴電琴平方面の 乗客を乗せますが 高松まつり花火大会では 左右のドアが開き 混雑の対応をしていました。 高…

第47回 高松まつり花火大会

平成24年8月13日 香川県高松市サンポート高松で 第47回 高松まつり花火大会 2012が 朝日新町F地区西側岸壁沖合海上で 20:00~20:50の間 花火6000発が打ち上げられました。 琴電では花火大会見物に合わせて 第47回 高松まつり花火大会限定往復きっぷを発売…

本日の写真 琴電一宮駅近くで

お盆を古里や行楽地で迎えようと、 帰省ラッシュが本格化した8月11日 琴電一宮駅近くで列車のすれ違いを 撮影しました。 一宮駅で列車のすれ違いが 見られるのは30分間隔。 こんな撮影もほとんどありません。

本日の写真 河川近くで

お盆を古里や行楽地で迎えようと、 帰省ラッシュが本格化した8月11日 本津川にある円座と一宮間にて 鉄橋を渡る琴電琴平線車両を撮影してみました。 この日の天気は朝から雨が降り 河川近くでも撮影したかったのですが 河川も整備され流れる水もなく いつも…

駅員不在の看板

午後12時過ぎは 駅員さんは 食事休憩をとるため キップの回収は 駅到着前に車内で放送され 琴電の運転士さんが 回収しますが 回収は20年前と 変わっていません。 駅員不在の看板は いつ設置されていたの でしょぅか。 初めて知るのですが・・ 駅員不在の看…

田園風景をいれて

2012年8月19日 夕涼み電車として運行される 琴電レトロ電車特別運行 120号と500号が使われますが 現在琴電500号は仏生山駅北側にある 車庫線で止まっています。 2012年7月29日 夕涼みレトロ電車運行後、 500号の動きはありませんが レトロ電車特別運行前でも…

8月19日 レトロ電車特別運行

8月19日の琴電レトロ電車特別運行は、 (琴電琴平側)120号 × 500号(高松築港側) 先月と同じダイヤで夕涼み電車として運行。 レトロ電車の車内に風鈴を飾り付けて 昔懐かしい瓶のラムネや アイスコーヒーを販売します。 写真は先月琴電高松築港駅 掲示版ポ…

19時過ぎ琴電片原町で

7月下旬 琴電片原町で暗くなっていく中 19時過ぎに琴電高松築港駅を発車した 四電エナジーサービスラッピング電車と ことちゃんひやく号の連結撮影を 撮影してみました。 暗くなっていく中 動いている撮影では 露出設定をEV-0.7にしても 写真がぼやけてしま…

19時前 琴電片原町で

日没時刻が早くなるにつれ 刻々と変化する 同じ場所・同じ時間帯での景色は 風景も変わり撮影も 難しくなりますが 19時前 暗くなる中 琴電片原町での撮影では、 長尾線全労済ラッピングと 後ろ側から見える ことちゃんひやく号の撮影を していました。 露出…

19時15分 琴電高松築港駅で

日没時刻が早くなるにつれ 刻々と変化する 同じ場所・同じ時間帯での景色は 風景も変わり撮影も 難しくなりますが 2012年8月4日 19時15分 琴電高松築港発一宮行き 先月中旬の19時15分は 外は明るかったのですが 8月4日の19時15分は早くも 外は暗くなってい…

19時前の琴電高松築港駅で

日没時刻が早くなるにつれ 刻々と変化する 同じ場所・同じ時間帯での景色は 風景も変わり撮影も 難しくなりますが 2012年7月27日 19時前の琴電高松築港駅の 周辺は先月よりも暗くなるのが 早くなっていました。 この時間、琴電琴平方面に向かう 1080形1085-1…

暗くなるにつれて

2012年7月16日 海の日 日没が19時16分と長かったのが 2012年7月27日には日没が 19時01分と15分と 短くなりました。 写真は、2012年7月27日 琴電高松築港駅と 片原町駅の間にある 築港構内踏切での撮影。 暑い中、琴電の撮影も 控えがちですが 7月の終わりに…

長尾線600形 7月22日木太東口駅で

去年長尾線大型車両投入に伴い 小型車両の運用が減った600形 今は2編成となり 大型車両の運転がほとんどですが・・ 7月22日 日曜日 琴電長尾線で走る姿が・・・ 日曜日に600形を長尾線で 見たのは随分久しぶり 600形が動いたため 木太東口駅で稲作を入れて …

琴電 ヴィスポことひらラッピング撤去

香川県仲多度郡琴平町五条の総合型地域 スポーツクラブ「ヴィスポことひら」 ラッピング電車1200形1209-1210号が 2008年8月7日より琴電琴平線で 運転となり4年近く 2年に1度の仏生山工場検査車両で 受ける検査で ラッピングが撤去されていました。 1200形120…

夕涼みレトロ電車運行後 琴電500号は

2012年7月29日 琴電 120号・300号・500号 夕涼みレトロ電車運行後 仏生山工場では 500号は、移動のため 動いていました。 夕涼みレトロ電車運行は 撮影は行けませんでしたが 500号が見られるとは 思いませんでした。