2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

複線化と新駅設置 整備区間を走ることちゃんひやく号

2013年1月 「コンパクト・エコシティ構想」を進める 高松市の協議会は、ことでんの新駅設置計画に ついて費用対効果などの面から、 琴電三条駅と太田駅間の複線化して新駅設置を発表 してから2年近くなりますが 現在何も進展がありません。 新駅設置は三条駅…

夜の長尾線600形601-602号

2014年1月 琴電高松築港駅で 琴平線車両が発車したのち 次の列車を待っていると 長尾線600形601-602号が来て 夜の長尾線600形での撮影となりました。 2011年11月以降 長尾線600形の運用は 固定ダイヤと言ってもいいのですが 8月現在の600形601-602号は ほと…

電長尾線600形2編成回送列車

4日に1度 検査のため 琴電琴平線瓦町と仏生山を走る 長尾線600形2編成回送列車。 仏生山方面から瓦町方面に 613-614+601-602の 2編成が連結して回送。 2011年10月25日 長尾線大型車両導入に伴い 小型車両2編成が 琴電琴平線塗装に変更して 運転開始以降 仏生…

琴平線車両600形検査がある時は

運転の時は、 2編成で運転する 琴電琴平線車両600形 検査がある時は 留置線に回送せず そのまま回送。 連結を解除して 点検となりますが 2014年2月 仏生山駅ホーム近くで 2両で止まる 600形603-604号に 出会いました。 琴平線塗装になってから この場所で見…

2往復目の運転 琴電琴平線600形

琴電琴平線600形 2往復目の運転。 8時34分仏生山駅を 発車して高松築港に 向かいますが 発車前大型車両2編成が 車両切り離し 600形も発車していたため 4編成での撮影となっていました。 ラッシュの時間帯 普段見れない光景です。 琴電琴平線600形 運行ダイヤ…

琴電琴平線600形 2014年1月琴電仏生山駅で

長尾線大型車両導入に伴い 小型車両2編成が 琴電琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した 600形603-604号と605-606号。 運転も朝のラッシュの時間帯の 2往復しか運転しませんが 2014年1月 琴平線600形を撮ろうと 仏生山駅に来たところ 1往復運…

滝宮方面の先頭につく1070形1073-1074号

混雑する通勤ラッシュの時間帯は、 高松築港方面の先頭にたつ琴電1070形 2014年6月9日と10日 1070形1073-1074号は、 どういうわけか 滝宮・琴電琴平行方面の 先頭に立つていました。 どうして滝宮・琴電琴平行方面の 先頭にたつのかわからず 10日の夕方には …

レトロ電車特別運行 近代化産業遺産認定ヘッドマークで運転

2014年8月17日 琴電レトロ電車特別運行は (高松築港側)500号x300号x120号(琴電琴平側) 3両編成でヘッドマーク掲出での運転となりました。 ヘッドマークをよくみると 2009年3月21日と22日 120号・500号・300号の3両を使用して 琴平線・長尾線で特別列車を…

花火打ち上げ終了20分前でも早くも混雑

今年の花火大会 郵船クルーズが所有・運航している 飛鳥II(あすかツー)が サンポートに止まり 周辺の通り道は通行止めになめため 花火大会に行く予定がありませんでしたが 打ち上げ開始一時間前、急遽行きたくなり 撮影となりますが花火の撮影は難しかった…

琴平線600形動く

琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形。 運転は、午前7時過ぎに運転 一宮・仏生山~高松築港間を 2往復運転したのち 午前9時10分には 早くも本日の運転を終えますが 今年の…

琴電琴平線方面で1070形1071-1072号を撮影

花火大会でことちゃんひやく号に連結する 琴電琴平線1070形1071-1072号。 1070形1071-1072号の 琴平方面の連結を見るのは 2013年5月5日に GWに特別運行された 1070形4連運転以来となりますが せっかくなので空港通り駅で 1070形1071-1072号の撮影となりまし…

花火大会当日 琴電1070形1071-1072号は

2014年8月13日 高松市サンポートにて 四国最大級のスケールで 夜空を飾る華麗な 花火大会が開催。 琴電では臨時列車が増発 されました。 以前の花火大会での運転は 5年前、長尾線では 琴平線大型車両の乗り入れも ありましたが3年前の 長尾線大型車両導入で …

午後5時過ぎの琴電琴平線600形

琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形。 運転は、午前7時過ぎに運転 一宮・仏生山~高松築港間を 2往復運転したのち 午前9時10分には 早くも本日の運転を 終えますが運転後…

琴電三条と太田間で琴平線600形2編成の撮影

「コンパクト・エコシティ構想」を進める 高松市の協議会は、琴電の新駅設置計画に ついて費用対効果などの面から、 三条と太田の間を複線化と 新駅計画が今年2月に発表していますが 発表から6か月三条と太田は何も 変わっていません。 計画から建設までは時…

琴電片原町を発車した琴平線600形2編成

2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形2編成。 朝の通勤時間1日2往復 運行時間が1時間13分しか 稼動しませんが 固定運用のため2両編成の運転はなく 編成は変わりませんが 2013年7月琴電片原町を発車した 琴電琴平線600形を撮影することに。 600形2編…

朝の通勤風景琴電片原町で 2013年8月

朝の通勤時間1日2往復 運行時間が1時間13分しか 稼動しない琴電琴平線600形 琴電片原町では、2往復上下線とも 琴平線600形と琴平線大型車両と交換しますが 琴平線大型車両と600形の交換は どんな車両が来るのか私にもわとかりません。 琴電片原町で琴平線60…

片原町で600形と琴平線大型車両と交換 2013年7月

朝の通勤時間1日2往復 運行時間が1時間13分しか 稼動しない琴電琴平線600形 琴電片原町では、2往復上下線とも 600形と琴平線大型車両と交換しますが 琴平線大型車両と600形の交換は どんな車両が来るのか私にもわかりません。 2013年2月での撮影は ことちゃ…

琴電琴平線600形を撮る 2013年6月

琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形。 朝の通勤時間1日2往復 運行時間が1時間13分しか 稼動しませんが 稼動しない理由は、 他の電車が故障した場合の 救援車両も兼ねて…

大相撲力士ラッピング電車

琴電のホームで 大相撲力士 (日馬富士関(はるまふじ)) ラッピングを見かけると 相撲観戦に出かけているような。 大相撲と言えば 本名の名前で活躍していた 曙(あけぼの)がいましたが 体重が200キロを超え 今は何キロの体重があるのか わかりませんが 200…

ひまわりが枯れてきている

農業試験場跡地・南エリアで 約5万本のひまわりが咲き誇り 2014年7月19日~21日まで 琴電仏生山駅近くで開催された 仏生山ひまわり祭り。 開催後から1週間近く 再び ひまわり畑を訪れたら ひまわりに水やりしていないのか 種の色が黒から白になっているのが…

ひまわり畑 再び訪問

農業試験場跡地・南エリアで 約5万本のひまわりが咲き誇り 2014年7月19日~21日まで 琴電仏生山駅近くで開催された 仏生山ひまわり祭り。 開催後もひまわり畑は、継続し 見学者は後をたちませんが 晴れた天気での撮影が1回もなく 最高気温が35度を超える中 …

ひまわり畑 再び

農業試験場跡地・南エリアで 約5万本のひまわりが咲き誇り 2014年7月19日~21日まで 琴電仏生山駅近くで開催された 仏生山ひまわり祭り。 開催後もひまわり畑は、継続し 見学者は後をたちません。 開催された翌日 私が再び訪問した時は、 5人以上いたのでし…

琴電が20形23号がリニューアルに関するアンケート

1925年川崎造船所製で製造された琴電23号 元近畿日本鉄道南大阪線のモ5620形車両で 昭和37年に琴電入りし志度線で 2連運転や600形などに連結し活躍。 2007年、長尾線の大型車両の 投入により余剰となった 600形車両が志度線に転属したことで 23号も2007年に…

懐かしいYouTube琴電動画を発見

YouTube琴電動画を見いて 500号の運転席から長尾線沿線から 見える映像を発見。 映像は、まだ「学園通り」の駅がなく 水田駅高架前、木太東口プラットホーム変更前の 平成11年ごろの映像だと思います. 長尾線は、平成元年の秋 私は琴電平木駅近くにある イ…

琴平線600形と1070形 連結復活

2014年7月 琴電瓦町近くに止まる車庫線で 琴平線車両600形603-604号が 止まっていたため 琴電仏生山駅の北側にある 車庫線に行ってみると 2014年1月以来となる 琴電琴平線600形と1200形連結が 復活していた。 編成は、600形605-606号と 1070形1073-1074号。 …

琴平線600形605-606号が瓦町近くにの車庫線で

2014年7月21日 アイリッシュパブトレイン (琴電琴平方面 1253+1254+1255+1256 高松築港方面) 長尾線車両2編成4両が使われた関係で 琴電瓦町近くに止まる車庫線では、 琴平線1070形1071-1072号が止まってから9日後の 2014年7月30日 今度は琴電琴平線車両600形…