2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

琴電 2015年を振り返って

今年1年 当ブログをご訪問していだだきまして ありがとうございます。 2015年もまもなく終わろうとしております。 年末が近づくにつれ忙しくなる頃ですが 今年の更新は今日までとさせていだたきます。 次回の更新は平成28年元旦予定です。 今年の琴電は4月に…

2014年 点検で終えた大相撲ラッピング広告電車が

2014年10月21日に サンメッセ香川で開催された 「大相撲高松場所」をPRする ラッピング広告電車。 ラッピング取り付け終了前の 2014年10月 点検で終えた大相撲広告電車 琴電琴平線1200形1211-1212号を 見かけました。 4日に一度の点検 点検で終えても どこに…

2014年 午後4時過ぎ片原町商店街近くで大相撲広告電車の撮影では

日没が早くなるにつれて 景色や風景も変わる 2014年9月 琴電片原町商店街近くで 10月21日に サンメッセ香川で開催される 「大相撲高松場所」をPRする ラッピング広告電車を 午後4時過ぎに撮影してみた。 午後4時過ぎでも 沿線にある道路は 影に隠れていまし…

2014年 晴天で「大相撲高松場所」での撮影

2014年10月21日 サンメッセ香川で開催された 「大相撲高松場所」をPRする ラッピング広告電車が 2014年6月23日より 運転していますが 今年の夏は、エルニーニョ現象で 冷夏のため撮影も曇の天気が多く 晴れた撮影がほとんどありませんが 朝の混雑するラッシ…

2014年 曇空で大相撲ラッピングでの撮影

2014年10月21日 サンメッセ香川で開催された 「大相撲高松場所」をPRする ラッピング広告電車が 琴電琴平線1211-1212号に施行され 開催日まで運転されますが 撮影したくても曇空の天気。 今年の夏は、曇や雨の天気が多く冷夏。 大相撲ラッピングの撮影も ほ…

稲刈り前の田園風景入れて長尾線600形601-602号を撮影

2015年9月27日 日曜日 琴電長尾線600形601-602号が 動いていたため 水田駅と西前田駅間にある 稲刈り前の田園風景 入れて撮影してみた。 この場所は10年前の光景と 変わりませんがこの日は 稲刈り前の撮影が 600形をいれて撮影が できるとは思いませんでした…

琴電沿線で稲刈りの前の田園風景

稲刈りの時期に近づくつれ 琴電沿線で 稲刈りの前の田園風景をいれて 列車の撮影を忘れていた。 撮影もことでんスリーナイン 運転日と重なってしまいましたが なんとか撮影をすることができました。 写真は綾川駅近くの 八坂踏切駅近くで IruCaヘッドマーク…

今橋工場で見た琴電700形2編成

2015年11月 琴電志度線700形722号に さぬきワイン列車ヘッドマークが 取り付けとなってから 何日がたつだろうか さぬきワイン列車ヘッドマーク 撮影する機会がきましたが この日、今橋工場で車両を確認してみと 700形2編成が止まり 723-724号が洗車していま…

琴電レトロ電車とIruCaヘッドマークの交換

平成27年9月19日(土)~9月23日(水)まで 琴電レトロ電車23号と300号使って運転された ことでんスリーナイン 運転終了後から5日後 前日、仏生山駅舎近くで止まっていた23号が 翌日、500号に止まる場所に移動していた。 せっかくなので稲刈り後の田園風景を…

春を感じさせる撮影 琴電沿線で

琴電沿線で春を感じさせる撮影 琴平線沿線では いくつもありますが 国道沿から見える場所では 桜と彼岸花が見えていた。 撮影も踏切の警報の音も聞こえず 羽床駅の発車時刻の確認のもと 琴電琴平に向かう 1080形1083-1084号に取り付けてある IruCaヘッドマー…

琴電志度線600形627編成+801号 回送列車

4日一度点検のため 今橋工場に止まる 琴電志度線600形627編成+801号 前回、逆光での撮影していたため パンタグラフが降りていたとは きずかず午後6時前の IruCaヘッドマーク取り付けての 回送列車の撮影ができませんでしたが 日没が早くなる9月 やっと撮影…

琴電志度線600形627編成+801号 よく見ると

4日一度点検のため 今橋工場に止まる 琴電志度線600形627編成+801号 点検後の3両編成が 動くのは午後6時前となりますが この日はどういうわけか 午後6時前には動かず 700形721-722号が動いたため 600形627編成+801号を よく見るとパンタグラフが降りていま…

志度線房前駅で

琴電志度線 房前駅(ふさざきえき) レトロ電車が現役頃はよく訪れて いましたが志度線の車両 全車が冷房車に なって以降訪れる機会は ほとんどありませんが IruCaヘッドマークが取り付け以降 今回が3回目 7月17日 IruCaヘッドマークが 2度目のローテーショ…

志度湾に沿って急カーブで抜ける琴電志度線600形627編成+801号

琴電塩屋駅(しおやえき)と房前駅(ふさざきえき) ( 道の駅「源平の里むれ」 ) 区間を志度湾に沿って急カーブで抜ける 琴電志度線600形627編成+801号 レトロ電車が現役頃は よく撮影していましたが 2006年12月23日の 335号のさようなら引退以降訪問はなく…

八栗駅によってみた

香川県高松市牟礼町牟礼にある 高松琴平電気鉄道志度線の駅 琴電八栗駅(やくりえき) 庵治石(あじいし)で 有名な牟礼町や庵治町への 最寄駅でもありますが IruCaヘッドマークを取り付けて運転する 志度線600形627編成+801号が 来る時間が近かったためよ…

久しぶりに琴電潟元駅にお訪れてみた

2015年7月 香川県高松市屋島西町にある 琴電志度線潟元駅(かたもとえき) 2006年以来となるでしょうか 久しぶりにお訪れてみた。 潟元駅周辺は 車が線路をはいらないと 通れない道がありましたが 道路が拡大していました。 撮影目的は IruCaヘッドマークで…

琴電志度線IruCaヘッドマーク

平成17年2月 琴電、電車と路線バス全てに IruCaカードが 使えるようになって10年。 30万枚突破記念として 2015年2月2日から 各路線に1編成に 3種類のIruCaヘッドマーク 取り付けて運転しましたが 毎日異なる時間帯で 運転しているため 琴平線や長尾線では簡…

IruCaヘッドマーク取り付けての洗車 再び

2月2日から10月末まで 琴平線・長尾線・志度線 各線1編成に取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク 2015年8月 ruCaヘッドマークを取り付けて洗車する 琴平線1090形1092編成に再び出会いました。 ヘッドマーク取り付けての洗車 なんか雰囲気が違いますね。…

天満屋の看板が見える琴電片原町駅で

2015年10月にリニューアル 「瓦町FLAG」(かわらまちフラッグ) になることを発表してから 何日がたつのでしょうか 私はよく 天満屋の看板が見える場所で 琴電の車両を撮影しますが 2015年8月 今回、天満屋の看板が見える 片原町駅で IruCaヘッドマークを取…

琴電太田駅の自転車置き場から長尾線1300形1307編成を撮影

4日一度点検のため 琴電琴平線瓦町と仏生山を走る 長尾線1300形1307編成 ただ仏生山駅で撮影しても意味がないので 太田駅の自転車置き場から撮影してみた。 停車も3分近く IruCaヘッドマーク入れて余裕をもって 撮影できましたが 太田駅で3分近く停車する 長…

仏生山工場に止まる長尾線1300形1307編成

2月2日から10月末まで各線1編成に 琴電IruCaヘッドマークを取り付けて運転した 長尾線1300形1307編成が 4日一度仏生山工場で検査のため 瓦町と仏生山を走りますが 検査後どの場所で止まるか予想ができません。 2015年7月下旬の長尾線1300形1307-1308号は 琴…

琴電IruCaヘッドマーク 4両編成の撮影

2月2日から10月末まで 琴平線・長尾線・志度線 各線1編成に取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク 撮影はいつも2両編成 朝方の4両編成の撮影は 2度目のローテンションで 一度もないため 撮影となりますが IruCaヘッドマークの方面は 高松築港方面なのか …

香東川を渡る琴電IruCaヘッドマーク

2月2日から10月末まで 琴平線・長尾線・志度線 各線1編成に取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク 2015年7月25日 昼過ぎ香東川を渡る琴電IruCaヘッドマークを 撮影してみました。 逆光になることも知らず きずけば この撮影どうやって撮影したのかも 忘…

長尾線IruCaヘッドマークとことちゃんひゃく号の交換 再び

2015年6月21日 レトロ電車特別運行 運転当日 琴電仏生山駅で IruCaヘッドマーク 長尾線1300形1307-1308号と ことちゃんひゃく号の 交換に出会いますが 8日後、今度は三条駅で 再び出会いました。 めったに出会わない 長尾線IruCaヘッドマークと ことちゃんひ…

長尾線IruCaヘッドマークとことちゃんひゃく号の交換

2015年6月21日 琴電レトロ電車特別運行 23号と300号 運転当日 2月2日から10月末まで各線1編成に 取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク 長尾線1300形1307-1308号が 4日おきの検査の為 仏生山駅でことちゃんひゃく号と交換した。 と言うことは 長尾線1300…

水鏡に写ることちゃんひゃく号

水鏡(みずかがみ)に写る ことちゃんひゃく号 田植え後 初めて撮影することができた。 この時のことちゃんひゃく号は 回送のために動きますが 今度は琴電IruCaヘッドマーク ヘッドマーク取り付ける 琴平線1090形1091編成に連結して 再び現れ水鏡に映りまし…

洗車に遭遇 琴平線1090形1091編成

2月2日から10月末まで 琴平線・長尾線・志度線 各線1編成に取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク ヘッドマーク取り付けから5ヶ月がたち 初めて仏生山駅で琴平線1090形1091編成の 洗車に遭遇した。 まずは水洗い そして泡洗車としていきますが ヘッドマ…

仏生山駅で琴平線・長尾線IruCaヘッドマーク

2月2日から10月末まで 琴平線・長尾線・志度線 各線1編成に取り付けて運転した 琴電IruCaヘッドマーク 2015年7月4日と5日 長尾線1300形1307編成は 試運転のため 琴平線仏生山駅と陶駅を往復。 岡本駅では 琴平線1090形1091編成 長尾線1300形1307編成 IruCaヘ…

長尾線1300形1307編成 陶駅で

2015年7月4日と5日 長尾線1300形1307編成は 試運転のため 琴電琴平線仏生山駅と陶駅を往復 陶駅で折返し運転となった。 陶駅で長尾線車両を見るのは 長尾線が冷房車100%になる前の 2007年以来となるのでしょうか。 随分久しぶりに見ます。 停車もわずか2分あ…

今も残る旧琴電畑田変電所と長尾線車両

2015年7月4日と5日 長尾線1300形1307編成は 試運転のため 琴電琴平線仏生山駅と陶駅を往復 仏生山駅と陶駅区間にある 旧琴電畑田変電所がある 香川県綾歌郡綾川町畑田にある 琴平線畑田駅(はただえき)で 長尾線1300形1307編成を撮ることに。 畑田変電所は1…