2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2014年11月 学園通り駅と白山駅間にある田畑で長尾線600形を撮影

2014年11月8日 土曜日 ことちゃん遍路号だった 琴電長尾線600形613-614号が 日中、動いていた。 レトロ電車が現役の頃はよく訪れた田畑で 学園通り駅と白山駅間で撮影となりました。 2006年7月の長尾線大型車両導入前は 主に、レトロ電車や小型車両600形が …

MONSTER baSHと長尾線600形が高松築港駅で

2015年6月27日 土曜日 琴電長尾線600形601-602号が午後7時過ぎ動いていた。 高松築港駅では2015年8月23日と24日に 香川県 国営讃岐まんのう公園を舞台に繰り広げられる 四国初の本格野外ロックフェス『MONSTER baSH』 琴平線1200形1201-1202号に 出会います…

MONSTER baSH 8月23日と24日・臨時列車2本を運転

2015年8月23日と24日に 香川県 国営讃岐まんのう公園を舞台に繰り広げられる 四国初の本格野外ロックフェス『MONSTER baSH』 開催時間は知りませんが 琴電では8月23日と24日 朝方の5時12分と6時13分の2本 臨時列車として高松築港駅の発車します。 2000年8月2…

1日中乗り降りできるフリーキップも終わり

イオンモール綾川 広告電車と しあわせさんこんぴらさん号の編成は 折り返し19時45分 高松築港発滝宮行の列車となり 途中琴電仏生山駅で しあわせさんこんぴらさん号を切り離し 21時30分 高松築港駅発琴電琴平行きとなりますが 編成はイオンモール広告電車だ…

携帯ナビで現在位置を確認

携帯電話がまだなかった頃の 電車の座席に座る乗客は 新聞や本を読んでいる人など 20年前に私が見た光景ですが 現在は、携帯で音楽プレーヤー 携帯でインタ-ネットなど 電車の座席に座る乗客は 様変わりしてしまいました。 Android搭載の携帯電話 Googleマッ…

午後7時過ぎの琴電綾川駅 2014年5月

2013年(平成25年)12月15日に開業した 琴電綾川駅。 午後7時過ぎの琴電綾川駅のホームでは イオンモール綾川で買い物した人や 高校生なとで混雑していました。 19時06分 綾川駅を発車して 高松築港に向かう列車は イオンモール綾川 広告電車と しあわせさん…

2014年5月 京王車両に乗車して

JRの高徳線高松 - 志度間、 予讃線高松 - 多度津間、土讃線多度津 - 琴平間の 普通・快速列車の普通車自由席及び 高松琴平電気鉄道の全線(琴平線・長尾線・志度線)が 1日中乗り降りできる 「ことでんJRくるり~んきっぷ」が 午前0時近くまで使えるため 夕…

2014年5月 琴電長尾線1305号×1306号に乗車

1974年(昭和49年)製造 (京浜急行電鉄1000形) 琴電長尾線1305号×1306号 製造からちょうど40周年を 迎えることを記念して ヘッドマークを掲出して 長尾線を運転。 久しぶりに ヘッドマークを掲出して長尾線を運転する 1305号×1306号に乗車してみた。 乗車は 平…

平木駅で600形601-602号に乗車する予定が来たのは

10時48分 高松築港駅を発車して 終点の長尾駅を目指して乗車中 途中花園駅で600形601-602号と 交換があったため 平木駅で下車して折り返し 600形601-602号に乗車に 乗車する予定が 来たのは、 製造から40周年を 迎えることを記念して ヘッドマークを掲出して…

終点の長尾駅到着

お茶電車に乗車して 琴電高松築港駅から 終点の長尾駅まで27分の旅。 折り返し発車まで 停車時間は短いですが到着後 お茶電車の撮影を続けました。 レトロ電車が現役頃は よく長尾駅に行っていました。 撮影後、お茶電車に再び乗車 高松築港駅に向かいました…

琴電花園駅に交換する列車は

10時48分 琴電高松築港駅を発車して 終点の長尾駅を目指す 長尾線1300形1301-1302号 お茶電車。 途中琴電花園駅では 高松築港駅に向かう 列車と交換となりますが 来たのは長尾線600形601-602号でした。 午前11時前の 1300形1301-1302号と 600形601-602号の交…

琴電長尾線 お茶電車に乗車

琴電長尾線を走るお茶電車 車両は、2011年夏に 京急から琴電に入った 1300形1301-1302号でありますが 高松築港から乗る列車が お茶電車だったため 初めての乗車となりました。 「ことでんJRくるり~んきっぷ」 を購入して 久しぶりの乗車。 10時48分 高松築…

二往復目の運転琴電高松築港に向かう600形の車内は

琴電琴平線600形、一往復目の運転後 高松築港ホームに回送となった 琴平線600形の車内は、 混雑はなかったのですが バスで仏生山駅に来ている乗客が いたのか発車まで次々と 600形に乗客が入り 発車までには座席がなくなって いまいました。 車内だけの撮影…

琴電仏生山駅に停車中 ことちゃんひやく号と

2011年10月 琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更した琴平線600形 (元名古屋市交通局) 一往復目の運転後 高松築港ホームに回送となりますが 発車までの停車中、 ことちゃんひやく号に出会いました。 朝のラッシュの時間帯し…

琴電琴平線車両600形に乗る乗客は

2011年10月 琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更した琴平線600形 (元名古屋市交通局) 固定運用で運転しているため 琴平線600形に乗る乗客は、 電車が止まるドアの停車位置を 知っているのか 停車位置で混雑していました。 …

琴電琴平線600形に乗車してみた

琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形。 (元名古屋市交通局) 朝の通勤時間1日2往復 運行時間が1時間13分 しかしないため 乗る機会はありませんでしたが 2014年5月 フリーキ…

ことちゃんひやく号と琴平線600形の交換 2014年5月

朝のラッシュの時間帯しか動かない 琴電琴平線600形2編成 私はよく片原町で 高松築港方面に着く ことちゃんひやく号と出会いますが。 今度は三条駅で琴電琴平方面に着く ことちゃんひやく号に出会い 600形と交換しました。 朝のラッシュの時間帯 ことちゃん…

2014年5月 太田駅と三条駅区間で琴平線600形を撮影

琴電長尾線大型車両導入に伴い 長尾線小型車両2編成が 琴平線塗装に変更し 2011年10月25日から 運転を開始した琴平線600形。 平日の朝方 1日2往復しないため 走行撮影はほとんどありませんが 2014年5月 琴平線太田駅と三条駅区間で久しぶりに 琴平線600形を…

琴電長尾線1305号×1306号と琴平線車両の交換 2014年5月

琴電瓦町駅と仏生山駅間での 琴平線で毎日見られる長尾線車両。 これは、仏生山工場で 4日に1度の車両点検のため 1305号×1306号も見ることができますが 行きと帰り三条駅では琴平線の車両と 交換となります。 2014年5月21日での1305号×1306号は 仏生山工場で…

2014年5月18日 琴電長尾線1305号×1306号は

2014年5月18日(日曜日)の 琴電長尾線1305号×1306号は 瓦町駅近くの留置線で 休んでいました。 残念ながら長尾線での撮影は できませんでしたが 600形が仏生山で点検でも受けて いたでしょぅか。 ヘッドマーク掲出していたため 撮影となりました。 現在長尾線…

琴電長尾線1305号×1306号ヘッドマーク掲出しての回送 2014年5月

長尾線1301号×1302号(元京浜急行デハ1313号-1316号)と 長尾線1305号×1306号(元京浜急行デハ1305号-1308号)が 1974年(昭和49年)の製造からちょうど40周年を 迎えることを記念して 平成26年5月5日 琴電長尾線用車両がヘッドマークが掲出して 琴平線全線で…

2014年5月 ヘッドマーク継続中の長尾線1305号×1306号

長尾線1301号×1302号(元京浜急行デハ1313号-1316号)と 長尾線1305号×1306号(元京浜急行デハ1305号-1308号)が 1974年(昭和49年)の製造からちょうど40周年を 迎えることを記念して 平成26年5月5日 琴電長尾線用車両がヘッドマークが掲出して 琴平線全線で…

琴電三条駅でIruCaヘッドマーク交換は

2015年2月2日から2015年4月30日頃まで 琴電IruCaヘッドマークを取り付けて運転した 琴平線1080形1083-1084号。 先週「しあわせさんこんぴらさん号」が 検査出場したため 現在琴平線1080形1083-1084号が 検査に入りました。 写真は4月30日頃まで IruCaヘッド…

琴電高松築港駅近くで車輪がついたパワーショベルを見かけました

街中で見かけるパワーショベル しかし琴電沿線では見かけることは ありませんが 2015年3月 琴電高松築港駅近くの 線路脇に置かれている 車輪がついたパワーショベルを見かけました。 動画検索では 枕木交換・軌陸バックホーにも見えますが 使い方はいろいろ …

IruCaヘッドマークとモンスターバッシュ 交換撮影

2015年8月22日(土)23日(日) 国営讃岐まんのう公園で開催される 夏の大型野外フェス MONSTER baSH(モンスターバッシュ) 中四国最大規模の野外音楽イベント (ロック・フェスティバル) 琴電琴平線1200形1201-1202号と 2015年2月2日から IruCaヘッドマークを…

レトロ電車と交換するモンスターバッシュ

2015年8月22日(土)23日(日) 国営讃岐まんのう公園で開催される 夏の大型野外フェス MONSTER baSH(モンスターバッシュ) 琴電琴平線1200形1201-1202号と レトロ電車120号・500号が 2015年4月のレトロ電車特別運行で 琴電片原町で交換した。 普段の片原町での…

5月3日の琴電レトロ電車特別運行後の23号は

平成27年5月2日 23号・120号・300号 無料撮影会 平成27年5月3日 レトロ電車特別運行した ファンタゴンレッド リバイバルカラー塗装となった琴電23号は 120号と連結して 仏生山駅北側の留置線に回送されていました。 撮影もいつのもと場所になるため 今回はフ…

2015年5月 琴平線1070形1070-1072号が琴電琴平方面の先頭に

普段ラッシュの時間帯 高松築港方面の先頭にしかつかない 琴電琴平線1070形1070-1072号が 2015年5月 ラッシュの時間帯 琴電琴平方面の先頭に着いていた。 1070形が琴電琴平方面の先頭を 見るのは2015年2月の 1070形1073-1074号以来となりますが 連結する車両…

2015年5月の琴電1070形1073-1074号

1986年(昭和59年) 琴電初の冷房車の導入となった 1070形1071-1072号と 1070形1073-1074号 ラッシュの時間帯動いているのは 1070形1071-1072号だけでずが。 平成27年5月3日のGW特別運行後の 1070形1073-1074号は 動いていた。 2015年5月21日 この日は折返し 1…

琴電瓦町で毎日見られる車両入れ替え

琴電瓦町で毎日見られる 長尾線車両での車両入れ替え 入れ替えが行われる時間は 毎日異なる時間帯にしますが 平成27年5月3日 レトロ電車特別運行日に見られた 車両入れ替えは IruCaヘッドマークと うどんの国の金色毛鞠 (きんいろけまり) 共にヘッドマーク…