2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

IruCa広告電車

平成17年2月にサービス開始した IruCa改札機 登場してから13年 交通系ICカード導入で 全ての改札機が変わりますが IruCa改札機サービス 開始した頃の琴電は 琴平線・長尾線・志度線に IruCa広告電車が走っていました。 今となれば懐かしい

琴電各駅でIruCa改札機の更新が始まりました

今年春からサービス開始となる 交通系ICカード導入のため順次 琴電各駅でIruCa改札機の更新が始まりました。 改札機いつもより大きいですね。 IruCaカードは 平成17年2月にサービス開始した カードですが13年で全ての改札機が 変わることになります。 新たに…

穴トラ 車両入れ替えで

2017年7月18日から運転開始した 琴電琴平線1100形1105-1106号 穴吹カレッジ 穴トラ 運転開始してから2日後 車両入れ替えで 仏生山駅ホームに入る 穴トラを見かけました。 車両入れ替え後 どの車両を連結するかと思いきや ユニバースの広告電車の連結でした。…

琴平線と長尾線の瓦町FLAG号 仏生山駅で一緒になることは

琴電琴平線と長尾線車両の瓦町FLAG号 仏生山駅で一緒になることは 簡単には出会えませんが 2017年7月21日 夕方ラッシュの時間帯 15分ほど 一緒になっていました。 長尾線瓦町FLAG号は検査中 琴平線瓦町FLAG号は連結のため 動いていましたが 一緒になることは…

供用中止してから37年 旧琴電畑田変電所

2017年7月1日 琴電長尾線1300形1305-1306号が 琴平線で試運転に続き 7月8日に 長尾線お茶電車が琴平線で 試運転だったので 1980年に供用中止した 旧琴電畑田変電所 いれて撮影してみました。 供用中止してから37年 変電所はなにも変わっていませんが 車両だ…

試運転される前日 1300形1305-1306号は

2017年7月1日 琴電長尾線車両が 琴平線一宮駅と陶で 試運転される前日 1300形1305-1306号は 午後4時過ぎ 仏生山工場で洗車していました 近くには長尾線1200形が止まり どちらかが貸切で 仏生山で一泊するのかと 思っていたのですが・・・ 試運転とは思いませ…

うどんの国の金色蹴鞠のラッピング継続なら

2017年7月1日 琴電琴平線で長尾線1300形1305-1306号が試運転。 うどんの国の金色蹴鞠のラッピング継続なら 岡本駅で綾川町のラッピングの交換が 2年連続見られていました 見られず残念。

田園風景をいれて

2017年7月1日 琴電長尾線1300形1305-1306号が 琴平線で試運転。 せっかくなので 陶駅と岡本駅間で 田園風景をいれて 撮影してみました。 季節感があっていいですね。

2017年7月 長尾線1300形1305-1306号が琴平線で試運転

2017年7月1日 琴電長尾線1300形1305-1306号が 琴平線で試運転 去年と同じく琴平線を走ることになった 長尾線1300形1305-1306号 去年は、うどんの国の金色蹴鞠 今年はラッピングなしで 運転となってしまいましたが 長尾線車両が琴平線を走っている ことがわか…

2月18日と3月18日 琴電レトロ電車特別運行が早くも発表

2月18日と3月18日 琴電レトロ電車特別運行が早くも発表 2018年2月18日(日) (築港側) 23号-500号(琴平側) ※記念乗車証は23号を配布 2018年3月18日(日) (築港側)120号-500号(琴平側) ※記念乗車証は120号を配布 300号は定期検査中です。 写真は1…

様変わりする琴電仏生山駅 座るための座席が

様変わりする琴電仏生山駅 上りホーム 1月6日 琴電仏生山駅上りホーム よくみると 雰囲気が違う 壁が外され 座るための座席が 変わっていました。 工事はまだ続きそうです。

様変わりする琴電仏生山駅 上りホーム

様変わりする琴電仏生山駅 上りホーム 2018年1月5日 来てみたら座席がありません。 壁を取り壊すのかな。 きずけば もっと列車から離れて撮ればよかった。

デカ1とレトロ電車500号に連結する600形603号

2018年1月5日 デカ1とレトロ電車500号に 連結する琴電琴平線600形603号 検査に入った翌日 早くも連結されました。 塗装でしょう 連結を見るのも初めてです。 様変わりする上りホームをいれて 撮影しました。

2018年正月 琴平線1070形2編成は

製造60周年記念のステッカー 取り付ける琴電琴平線1070形2編成 2018年の正月は動いていました。 1070形1071-1072号 元旦 ユニバーサル広告 2日 穴と連結 3日は動きませんでした。 1070形1073-1074号 元旦は朝方運転打ち切り 2日、仏生山駅で休み 3日、1083-1…

長尾線600形の連結

琴電仏生山駅で見られる 長尾線600形601-602号と600形613-614号の連結 2018年元旦 壁のないホームのベンチで 連結を見ることができました。 雰囲気が違いますね。

元旦の琴電琴平線600形と長尾線600形は

元旦の琴電琴平線600形と長尾線600形は 琴電仏生山駅で集合していた。 4編成がそろうことは普段はありませんが・・ この日は車両増結のため 近くに止まる琴平線の車両は 見かけませんでした。

大晦日の琴電琴平線600形2編成は

2017年大晦日の琴電琴平線600形2編成は 琴電仏生山駅で連結しないで止まっていた。 高松築港方面には 12月29日に試運転した600形605-606号が ハンタグラフを上げて止まり 琴電琴平方面には600形603-604号は ハンタは上がっていませんでした。 簡単には見られ…

停車位置も変更 仏生山駅上りホーム

2017年12月 琴電仏生山駅 スロープ新設工事が 上りホームで 行われていますが きずけば 今月、上りホームでの 停車位置も変更に なっていました。

12月29日 琴平線605-606号試運転

2017年12月29日 琴電琴平線605-606号試運転 23日に連結してから 一週間もたず 早くも試運転 知るのは午後4時過ぎ 撮影に行けませんでした。

長尾線1300形1305-1306号が琴平線で試運転

2017年7月1日 琴電長尾線1300形1305-1306号が 琴平線で試運転 去年と同じく琴平線を走ることになった 長尾線1300形1305-1306号 去年は、うどんの国の金色蹴鞠 今年はラッピングなしで 運転となってしまいましたが 長尾線車両が琴平線を走っている ことがわか…

仏生山に回送される長尾線600形2編成を見かけました

大型車両の導入で 今は小型車両2編成しかない 琴電長尾線600形 2017年7月 4日一度の回送で 仏生山に回送される 長尾線600形2編成を見かけました。 回送される時間も よくわかりませんが 瓦町駅発車が 午前11時半前 いつものの遅い回送でした。

一度に長尾線3編成が塩上第一踏切で

2017年6月27日 琴電長尾線長尾駅構内で 架線を吊っていたワイヤーが腐食して 切れた事故から翌日 長尾線600形2編成が 午前10時過ぎでも動いていた。 長尾線塩上第一踏切近くで 列車を撮影となりますが この後、 仏生山に向かう長尾線お茶電車と 瓦町に向かう…

長尾線塩上第一踏切から琴平線車両を撮ろうと

琴電瓦町駅近くの長尾線踏切近くで 長尾線600形600形613-614号が止まる 場所に600形601-602号が 止まっていたため 長尾線塩上第一踏切から 琴平線車両を撮ろうと 列車を待ってみたら 明治 おいしい牛乳 MONSTER baSH 2017 が来て交換撮影となりました。 撮影…

午前10時過ぎでも動いていた長尾線600形613-614号

2017年6月27日の午後5時過ぎ 琴電長尾線長尾駅で 電気を受ける架線に異常が発生し パンタグラフが折れ 運転見合わわせとなった翌日 長尾線は600形2編成が 午前10時過ぎでも動いていた。 なので 久しぶりに長尾線を走る 600形613-614号を 琴電観光踏切交差点…

琴平線田園風景

2017年6月下旬 田植えシーズンが到来 琴電琴平線沿線では 田園風景が見られた その中に 明治 おいしい牛乳 広告電車と仏生山に向かう 長尾線600形2編成での 田園風景が・・ 2017年の田植えシーズン いつもより1ヵ月遅いようだ。

2017年6月 レトロ電車特別運行から8日後

2017年6月18日 琴電レトロ電車特別運行 (築港側)23号-300号(琴平側) 運転されてから一周間がたった8日後 23号と300号が再び動いていた。 動くのも貸切でしょう。 23号は残念ながら 撮影はできませんでしたが 点検で後ろ側に止まる23号が 見えていました…

長尾線留置線で

土曜日 琴電瓦町駅近くに止まる 長尾線留置線では 1200形1255-1256号と 600形601-602号が 離れて止まっていた。 そこに にこるん食べるん香川県 広告電車が来て・・ 平日は大型車両が止まり 離れて止まりませんが こんな撮影はできません。

レトロ電車300号が全般検査へ

レトロ電車300号が全般検査へ 12月18日 琴電仏生山駅舎近くに パンタグラフを上げて 止まっていたレトロ電車300号が 19日、長尾線車両の隣に 止まっていました。 全般検査に入ったようですね。

レトロ電車特別運行翌日も動いていた

2017年12月17日 琴電レトロ電車特別運行 車両編成で利用された 120号と500号が 運行翌日の18日と 2日後の19日にも動いていた。 18日は点検だったようで 19日はどうして 動いたのかわかりませんでした。 琴電レトロ電車特別運行 今月は7日 (築港側) 120号-…

12月16日 1070形還暦特別運行

昭和32年 元京浜急行のデハ600形が 製造されてから今年で還暦を 迎えることを記念して運転された 1070形還暦特別運行 3回目の運転となった 2017年12月16日は 都合により 回送だけの 撮影になってしまいました。