読者になる

琴電撮影日記

2018-05-15

1070形と600形の連結 発車して戻ってくるのに

TOP #鉄道、列車
イメージ 1

琴平線605-606号が検査により
2年ぶりの連結運転となった
琴電1070形と600形の連結
(京急車両と名古屋交通局)
600形の運転も朝ラッシュしか
動かないため
仏生山駅で撮影となりますが
発車して戻ってくるのに
40分あまり
到着後から回送で発車するまで
1分もなく停車中
1071号に取り付けられている
製造60周年記念のステッカーと
600形をいれて撮影となりました。

イメージ 2

seespeed1971 2018-05-15 08:00

この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« 夕方の1070形と600形 バーバパパ 岡本駅でMONSTER baSH 2018の… »
プロフィール
id:seespeed1971 id:seespeed1971
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 積極的な踏切注意の看板とポイ活アプリ
  • 高松築港駅に到着 ウクライナ国旗ラッピング
  • 休むウクライナ国旗ラッピングと動く四国計測工業
  • 追憶の赤い電車と四国計測工業ラッピング電車
  • 高松築港駅で出会った追憶の赤い電車とクライナ国旗ラッピング
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

seespeed1971さんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
琴電撮影日記 琴電撮影日記

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる