2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

2年ぶりの連結運転 1070形と600形

2年ぶりの連結運転となった 琴電1070形と600形 (京急車両と名古屋交通局) 晴天だったらよかったのですが この日は真冬並みの寒さ 列車を待っていると 手が冷たくなりました。 外が明るかったら よかったのですが・・ 琴電琴平線600形 運行ダイヤ 一宮7:42 → …

4両のレトロ電車が動く

4月12日 琴電レトロ電車 300号と120号の試運転前 ファンタゴンレッド23号と レトロ電車500号が 止まっていため この日は4両のレトロ電車が 動いていたことになりますが 特別運行以外 4両のレトロ電車が動くことは ほとんどありません。

滝宮駅到着後編成入れ替え

2018年4月12日 琴電レトロ電車 300号試運転 滝宮駅到着後 編成入れ替え 300号が仏生山駅方面の 先頭に着きました。

挿頭丘駅でレトロ電車が来て見えなくなるまで

2018年4月12日 琴電レトロ電車300号試運転 120号と連結し 300号が先頭に 滝宮駅まで運転。 挿頭丘駅で撮影となりますが レトロ電車が来て 見えなくなるまで1分もなく ほとんど撮影できませんでした。

レトロ電車300号試運転

2018年4月12日 琴電レトロ電車120号と300号を 連結しての試運転 300号が先頭に 滝宮駅まで運転となりますが 午後1時過ぎには 仏生山駅舎近くに 止まっていました。 試運転 3年前は一両だけで 運転していましたが・・

標識灯が消えた1107号

2015年3月 琴電琴平線1100形1107-1108号 行先表示幕からLED行先表示と なってから3年 今度は標識灯が消えました。 どうして 写真は300号と連結する1107号

4月10日 琴平線1070形1071-1072号は

4月10日 朝と夕方の 琴電琴平線1070形1071-1072号は 綾川町ラッピングでの連結でした。 夕方は高松築港駅を17時に発車と なりますが撮影に間に合いませんでした。

4月6日 MONSTER baSH 2018は

4月6日 琴電琴平線を走る MONSTER baSH 2018 ラッピングは ことちゃんひゃく号と連結 午後2時過ぎには 空港通り駅で出会いました。 午後2時過ぎに出会うとは 予想外 この撮影では ことちゃんひゃく号と連結 していることは わからない撮影に なってしまいま…

5月5日琴平線1080形1083-1084号が長尾線を走ります

2018年度 琴電GWのイベント内容が決定 5月5日 琴平線1080形1083-1084号が 長尾線を走ります 写真は 4月6日 雨や霧が発生する中 綾川駅で出会いました。 2018年度GWのイベントについて http://www.kotoden.co.jp/publichtm/kotoden/event/gw2018/index.html

メガ・チュン撮影会

4月7日 ことでん仏生山車両工場で開催された メガ・チュン撮影会 出会うのも去年9月以来の 再会となりました。 午後2時前のメガ・チュンは レトロ電車より小さかったのですが 仏生山駅上りホームに 来たら大きくなっていました。 大きなメガ・チュン 撮影す…

12月5日 琴電琴平線1070形2編成は

12月5日 1070形、製造60周年記念のステッカーを 取り付ける朝ラッシュは琴電琴平線1070形2編成は 1070形1071-1072号 琴平線600形603-604号と連結 1070形1073-1074号は穴トラの連結 三条駅で交換となりました。 この日は真冬並みの寒さ 列車を待っていると 手…

長尾線を走るきむら広告電車 試運転に出会いました

長尾線を走るきむら広告電車が 12月18日 琴平線で試運転 偶然にも琴電仏生山駅で 出会いました。 列車を見るだけでも 雰囲気が違いますね。

特別運行の翌日も動くレトロ電車

2017年11月19日 琴電レトロ電車特別運行 ファンタゴンレッド23号と レトロ電車と500号での運転から 翌日も動いていた。 運転がなかった120号と300号や 先には長尾線車両そして にこるん食べるん香川県 広告電車も 雰囲気が違いますね。

11月19日 穴トラが23号と500号の連結を見ていました

2017(平成29)年11月19日 琴電レトロ電車特別運行 (築港側) 500号-23号(琴平側) 回送発車前 穴トラが23号と500号の連結を見ていました。 レトロ電車と穴トラ 簡単には出会えません。

11月19日 レトロ電車特別運行

毎月1回運転される 琴電レトロ電車特別運行 2017(平成29)年11月19日 ファンタゴンレッド23号と レトロ電車と500号での 運転でした。 先月は雨 今回は晴天での撮影となりました。

11月17日 午後5時前の琴電琴平線600形603-604号は

11月17日 午後5時前の 琴電琴平線600形603-604号は 仏生山駅舎近くでパンダを上げて 止まっていた。 この日は訓練運転があり この後、連結となりますが 午後5時前の琴平線600形の パンダを上げて止まることは 普段はありません。

桜が満開 琴電挿頭丘駅

毎年、桜の時期になると 必ず訪れる琴電挿頭丘駅 満開も去年より10日も早く 曇り空がほとんどで 晴れの撮影ができませんでした。 今年は晴天 晴れの撮影ができました。

桜が満開 琴電岡本駅

去年、雨の影響で 満開になることはないまま 桜が散り始めた琴電岡本駅 今年は開花が去年より早く 満開となりました。 しかし 早くも散り始めが・・ 散るのが早い。

11月17日 琴平線1070形2編成は

11月17日 製造60周年記念のステッカーを取り付ける 琴電琴平線1070形2編成 夕方からは 1070形1073-1074号が動かず 1071-1072号だけが動きました。

瓦町FLAG号と連結 琴平線1070形1073-1074号

製造60周年記念のステッカーを取り付ける 琴電琴平線1070形1073-1074号 2017年11月始めから16日まで 夕方からのラッシュの 1073-1074号は連日動いていました。 15日は瓦町FLAG号と連結 隣にはことちゃんひゃく号が 止まっていました。

10月23日 琴電琴平線1070形1073-1074号は

2017年10月23日 琴電琴平線1070形1073-1074号は 昼過ぎ琴電琴平駅で 1100形1101-1102号と連結して 止まっていました。 出会うのも発車10分前だったため 近くからの撮影となりました。

琴平線1074号と長尾線600形601号交換

2017年10月13日 ラッシュの時間帯動かない 琴電琴平線1070形1073-1074号が動いた。 一宮駅から運転を開始しますが 発車する前 琴平線1074号と 長尾線600形601号と交換しました。 製造60周年記念のステッカー 取り付けての初めての撮影かと思いきや 5月前にも…

にこるん食べるん香川県とお茶電車の交換

去年秋に登場した 琴電琴平線1100形1107-1108号に 藤田ニコルが車体側面ラッピングされた にこるん食べるん香川県 3月23日 ラッピングが撤去される前日 仏生山駅で長尾線お茶電車と 交換撮影をしていました。 翌日、ラッピング撤去されるとは 知らず。 にこ…

3月20日 1070形2両だけの回送

3月20日 琴電仏生山駅で 雨が降る中 1070形1071-1072号 2両だけの 回送に出会いました。 先には にこるん食べるん香川県 ラッピングが・・・

にこるん食べるん香川県 ラッピングが撤去

去年秋に登場した 琴電琴平線1100形1107-1108号に 藤田ニコルが車体側面ラッピングされた にこるん食べるん香川県 3月23日 全般検査と同時に ラッピングが撤去となりました。 撤去されるのが早い ラッピングされてから 5ヵ月 たっていませんよね。

1070形・にこるん食べるん香川県ラッピングも交換

20018年3月18日 琴電レトロ電車特別運行 仏生山駅で 製造60周年記念のステッカーを取り付ける 琴電琴平線1070形1071-1072号と 交換しました。 これはレトロ電車の回送列車が 3番ホームに到着のためで レトロ電車の他に 側線に止まる にこるん食べるん香川県 …

3月18日 レトロ電車特別運行

3月18日 琴電レトロ電車特別運行 折り返し運転では 仏生山駅で 明治 おいしい牛乳 ラッピングと交換しました。 今回のレトロ電車特別運行 去年3月の運転は 3両編成での運転だったですが 今回は2両での運転でした。

3月17日 1070形特別運行

20018年3月17日 琴電1070形特別運行 時間の関係で仏生山駅しか 撮影できませんでしたが 片面2扉 4両編成の1070形を 久しぶりに撮影ができました。 片面2扉 昭和の琴平線車両が ほとんどが片面2扉でした。

確定申告のラッピングと琴平線600形の交換

琴電琴平線1200形1211-1212号に取り付ける 確定申告のラッピング 取り付け期間も後10日を切ったこの日 朝ラッシュの時間帯 仏生山駅で琴平線600形の交換に出会いました。 ラッピング取り付け期間も短く 出会うのも数えるほど少なかった。 ラッピングは、17日…

3月15日 MONSTER baSHは

3年ぶり MONSTER baSHとなった 琴電琴平線1200形1201-1202号 3月15日は 朝と夕方ラッシュとも 綾川町のラッピンングと連結でした。 晴天だったらよかったのですが・・