2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平成25年5月4日 琴電レトロ電車特別運行後

琴電太田駅でレトロ電車を撮影後 私は仏生山駅に行きますが 仏生山駅に到着後 レトロ電車は早くも2両に分けて 切り離されていました。 午後5時過ぎには 各レトロ電車は車庫線に回送されました。 レトロ電車特別運行 平成25年5月4日 高松築港 ~ 琴電琴平(32…

琴電太田駅でレトロ電車と

平成25年5月4日 滝宮・琴電琴平方面で レトロ電車や1300形を撮る予定が 体調を崩し結局は行けず 琴電太田駅で 高松築港から折り返し仏生山に向かう レトロ電車を撮影することに 琴電太田駅でレトロ電車を撮影するのは 何年ぶりになるのでしょうか。 覚えてい…

平成25年5月4日と5月5日 レトロ電車特別運行

琴電長尾線1300形1305-1306号が 琴平線で運転や 1070形4連運転などがあった 平成25年5月4日と5月5日 レトロ電車特別運行が 琴電高松築港と琴電琴平で 運転されました。 5月4日に滝宮・琴電琴平方面で レトロ電車や1300形を撮る予定が 体調を崩し結局は行けま…

四国地方が梅雨入り

高松地方気象台は27日、 四国地方が梅雨入りしたと みられると発表した。 平年より9日早い。 え! まだ5月だと言うのに 早くも梅雨入り 5月に梅雨入りは、 3年前にもありましたね。 梅雨入りしたことで 曇りの天気での撮影が 増えそうだ。 写真は、曇り天気…

綾川の琴電新駅 年度内の供用開始に向けて

琴電琴平線の陶駅と滝宮駅の間にある 綾川町萱原に琴電新駅計画が2011年に 発表されてから2年近く 新しい駅の建設費用が、 今年度、平成25年度の国の予算に盛り込まれ 年度内の供用開始に向けて工事を進めていますが 琴電新駅は、イオン綾川店近くの 八坂踏…

映画「百年の時計」とことちゃんひやく号の連結が

2013年5月25日 東京・テアトル新宿で 映画「百年の時計」 初日舞台挨拶が行われました。 舞台あいさつに 宍戸開、鈴木裕樹、木南晴夏、 ミッキー・カーチス、中村ゆり、 近江陽一郎さんなどが集まりました。 古い懐中時計にまつわる恋物語。 観客からの拍手…

ことちゃんひやく号 5月5日と5月6日は

2013年5月5日 長尾線1300形1305-1306号 琴平線で運転 2013年5月6日 琴電1070形4連運転があった 5月5日と5月6日の ことちゃんひやく号は、 ゴールデン・ウィーク 特別運行の為、 お休みになっていましたが 後できずけば 2013年5月5日 長尾線1300形1305-1306…

琴電1070形 5月も運転

昭和59年琴電琴平線で初めての 冷房車の導入となった 琴電1070形1071-1072号と 昭和61年に琴電入りとなった 1070形1073-1074号。 1200形とは扉数が異なり 片側2扉での ラッシュ時間帯のみの運転ですが 連結はいつも高松築港方面での連結です。 鉄道用語「保…

2007年11月 琴電1070形1071-1072号は

2007年11月 予備車だった頃の琴電1070形1071-1072号 長いこと動かな時は 仏生山北側の車庫線に止まることも。 この場所は、レトロ電車や 定期検査前に入る車両が止まりますが 今回は定期検査ではなく なぜ止まったか わかりませんでした。 1070形1071-1072号…

琴電1070形 回送列車を撮る

琴電1070形4連 仏生山駅 高松築港行ホームで 車両切り離し後 1070形は回送されますが 1070形1071-1072号は 琴電琴平行ホーム近くの 車庫線に回送。 1070形1073-1074号は 予備車が止まる車庫線に 回送されました。 1070形回送も撮影者が けっこういました。 …

琴電1070形4連 車両切り離し

1986年(昭和59年) 琴電初の冷房車の導入となった 1070形1071-1072号と 1986年(昭和61年)に琴電入りした 1070形1073-1074号が GW特別運行として4連運転となった 2013年5月5日 日曜日 琴電琴平発高松築港行 1070形4連が 仏生山駅到着後 車両切り離しが・・ 高…

片側2扉 琴電1070形に乗車

朝夕のラッシュ時間帯に動く 琴電1070形1071-1072号と 琴電1070形1073-1074号。 2013年5月5日 GW特別運行として動いたため 去年の花火大会以来に なるのでしょぅか。 久しぶりの乗車となりました。 車内は早くも冷房が・・ 片側2扉 私が高校生だった頃 光景…

琴電1070形 片側2扉を見て

1986年(昭和59年) 琴電初の冷房車の導入となった1070形。 冷房車導入前の琴平線車両の片側2扉や サボを使用する行先表示版を利用する車両は 1070形と変わりありませんが 片側2扉を見て 私が高校生 琴平線全車が片側2扉だった頃 ラッシュの時間帯は、出入り口…

2013年5月5日 琴電1070形4連運転

1986年(昭和59年) 琴電初の冷房車の導入となった 1070形1071-1072号と 1986年(昭和61年)に琴電入りした 1070形1073-1074号が GW特別運行として4連運転となった 2013年5月5日 琴電琴平線で運転となりました。 1070形4連運転するのは、 2011年10月30日の 1070…

1300形車両が琴電に来たのは

GW特別運行で 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 長尾線1300形車両 1300形車両が琴電に来たのは 2007年6月26日のこと 25日に高松港F地区にて 1301+1302号と1303+1304号が陸揚され 26日に1300形1301+1302号 お茶電…

6種類のヘッドマーク掲出 琴電1300形1305-1306号

京急電鉄コラボレーション企画として 普段長尾線で運用しない1300形が 琴電琴平線で特別運行するにあたり、 京急電鉄で過去使用していた ヘッドマークを掲出して運行 6つのヘッドマークを掲出 2013年5月4日に運転となりました。 長尾線車両が琴平線で運転す…

琴電1100形1105-1106号 美容専門学校ラッピング広告に

琴電1100形1105-1106号が 2013年5月13日より 大阪・神戸ベルェベル美容専門学校 ラッピング広告として琴平線を 走っています。 琴平線は、去年 四電エナジーサービス ソウキくん電車 映画「百年の時計」と 今年はセブン・ イレブン ラッピング広告が登場して…

琴電長尾線1300形1305-1306号仏生山駅到着

GW特別運行で 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 2013年5月4日 仏生山駅では 長尾線1300形1305-1306号を 撮影しようと鉄道ファンが 集まっていました。 午後5時過ぎ 長尾線1300形1305-1…

琴平線・長尾線車両同士がすれ違う琴電太田駅

15分間隔で列車がすれ違う 琴電太田駅 琴平線の車両同士がすれ違いしますが GW特別運行で 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 2013年5月4日 琴平線車両同士がすれ違う列車は 琴電太田駅で…

琴電高松築港駅で長尾線600形と1300形での交換

GW特別運行で 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 2013年5月4日 私は琴電琴平駅発高松築港行きの 列車に乗車後サンポート高松で 開催されている四国祭りの イベントで行くのですが 再び長…

琴電高松築港駅到着 最初に撮りたかったのは

GW特別運行として 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 2013年5月4日 私は瓦町から高松築港駅まで 1300形1305-1306号に 乗車しますが乗車後 最初に撮りたかったのは 長尾線車両同士 同じ塗…

琴電長尾線1300形1305-1306号 車内で

GW特別運行として 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 2013年5月4日 長尾線1300形1305-1306号の車内は 長尾線車両でありながら 琴平線で乗った乗客達。 車内の雰囲気は、琴平線車両と 変…

琴電長尾線1300形1305-1306号に乗車

2013年5月4日 GW特別運行として 高松築港と琴電琴平を 定期ダイヤとして運転した 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴電琴平線で運転された 長尾線1300形1305-1306号と それに加えレトロ電車特別運行が 重なってしまい運行ダイヤは 7分と…

琴電仏生山駅 車両入れ替え

琴電仏生山駅で 夕方のラッシュの時間帯に見られる 車両入れ替え 高松築港駅を発車した列車が 仏生山駅に到着後乗客は 2両編成から4両編成の車両に 乗り換えますが 2013年5月4日 長尾線1300形1305-1306号が 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出し…

発車30分前琴電長尾線1300形1305-1306号は

長尾線しか走らない 琴電長尾線1300形1305-1306号が 2013年5月4日 GW特別運行として 元京浜急行電鉄で使用された ヘッドマークを掲出して 琴平線高松築港と琴電琴平を走りますが 琴平線で長尾線車両が走ることは 試運転や回送しかなく 今回はGW特別運行のた…

琴電1070形4連運転 GW特別運行

1986年(昭和59年) 琴電初の冷房車の導入となった 1070形1071-1072号と 1986年(昭和61年)に琴電入りした 1070形1073-1074号が 2013年5月5日 GW特別運行として4連運転で 高松築港と琴電琴平を走りました。 1070形は、もと京浜急行電鉄(京急) 2代目600形電車…

GW特別運行 琴電長尾線1300形1305-1306号が琴平線を走る

普段長尾線しか走らない 琴電1300形1305-1306号が 2013年5月4日 GW特別運行として 京浜急行電鉄で使用されていた ヘッドマークを掲出して 琴平線を走りました。 琴平線に長尾線車両が走ることは 試運転や回送しか見られませんが 今回はGW特別運行のため 高松…

琴電琴平線を走る長尾線1305-1306号

琴電琴平線を走る長尾線車両。 長尾線車両が琴平線を走るのは 仏生山で車両点検の為で 回送は毎日見られますが 車両の中に 長尾線1300形1305-1306号が・・ 写真は2013年5月2日 複線計画されている 三条ー太田での撮影。 回送される車両は 毎日変わるため 撮…

琴電1070形1073号の先頭は

ラッシュ時間帯に動く 琴電1070形1071-1072号と 琴電1070形1073-1074号。 連結は、いつも奇数車である 1071号と1073号が連結し (琴電琴平方面) 1072号と1074号は (高松築港方面) 先頭に立ちますが 先頭に立つことは 平成24年8月13日 第47回 高松まつり花火大…

琴電1070形1071-1072号の連結に遭遇

ラッシュ時間帯に動く琴電1070形。 2008年2月過ぎまで 1070形4連運転で朝のラッシュ時間帯に 琴電仏生山駅と高松築港間を1往復して 1日の運転が終わっていた1070形。 今は、朝方の運転の他に夕方からの 運転に入っていますがこれまでに 1070形の連結は見たこ…