レトロ電車

2017年度 琴電レトロ電車特別運行が発表

琴電レトロ電車特別運行 2017年度の運行が 発表されました。 運行は毎月1回の日曜日 GWは5月4日と7日の2回 運転されますが 5月GWは必ず撮影したい。 写真は去年5月GWに運転された レトロ電車特別運行 去年は、1日と8日の2回 運転がありました。 琴電レトロ電…

レトロ電車が見える場所にことちゃんひやく号が

2017年2月1日に 定期検査に入った ことちゃんひやく号 2月27日、どう言うわけか 琴電レトロ電車が 見える場所に ことちゃんひやく号が 止まっていた。 仏生山駅で 一緒になった撮影は 仏生山駅北側に止まる レトロ電車しか 覚えがありません。

2月は3回 仏生山駅舎近くで3両のレトロ電車を見かけました

2017年2月 琴電仏生山駅舎近くで2月は3回 駅舎近くで 3両のレトロ電車が見かけました。 連結は高松築港方面側の レトロ電車3両とも連結はせず 高松築港方面側の 2両だけが連結していましたが 特別運行がない日も動くレトロ電車 駅舎近くで3両のレトロ電車が …

高校生の頃 毎日のように乗っていた琴電レトロ電車

私が高校生の頃 昭和の終わりから平成初めにかけて 毎日のように乗っていた琴電 今は特別運行で使われる レトロ電車を除けば ほとんどの車両が引退 面影がありませんが 毎週土曜日に乗っていた 志度線レトロ電車の 記憶がよみがえります。 高松築港駅で 志度…

今年1月 レトロ電車120号は

今年、2月と3月の 琴電レトロ電車特別運行は 残念ながら120号は 全般検査のため 動きませんが 1月は23号と連結し 動いていました。 レトロ電車の全般検査 いつ入場し出場するのか 毎年変わり 出場も予想できず 撮影もできませんでした。 レトロ電車特別運行 …

今日の一枚 土器川を渡るレトロ電車23号試運転

2007年12月 土器川を渡る 琴電レトロ電車23号試運転 これは前日の貸し切りの運転で 車両のトラブルで試運転が 行われているもので 一両だけで動く23号は 移動・回送を除けば 初めての走行撮影となりました。 レトロ電車での試運転 2015年4月 全般検査を終え…

琴電23号 今橋から仏生山に移動となってから今年で10年

1962(昭和37)年 近畿から琴電に入ったレトロ電車23号 きずけば2006年の8月 今橋から仏生山に移動となってから 今年で10年となります。 元々は2006年夏に引退予定が ファンから保存要望が高かったこともあ り動態保存が決まり 2007年8月9日 仏生山に移動とな…

今日の一枚 2006年11月から12月にかけてレトロ電車335号は

香川県高松市牟礼町に道の駅「源平の里むれ」に 2007年から動態保存(どうたいほぞん)されている 琴電志度線レトロ電車335号 現役頃の2003年に房前駅近くで脱線事故で予備車となり 走る機会はほとんどありませんでしたが 2006年11月から12月にかけて 335号…

2017年元旦 琴電レトロ電車23号と300号は

2017年元旦 琴電レトロ電車23号と300号は 仏生山北側の路線に止まっていた。 2016年12月18日に レトロ電車特別運行された 120号と300号と編成とは違いますが 貸切で編成が変わったのでしょう。 5年先は複線化にる予定の 出作第3踏切から レトロ電車23号と300…

2006年 仏生山北側の路線で休む700形701-702号

2006年4月12日から 2007年7月31日まで 琴電長尾線塗装として運転された 700形701-702号 現在は志度線塗装723-724号 として運転していますが 2006年7月 長尾線大型車両が運転開始したこの日 700形701-702号は どう言うわけか 仏生山北側の路線で 琴平線車輛の…

今日の一枚 スロープ新設工事前の長尾線元山駅

単式ホーム1面1線を有する 琴電長尾線元山駅 2005年の夏 スロープ新設工事前の元山駅は 屋根なしのホームでした。 雨が降れば傘をさして列車を 待っていたのでしょうか。 乗り降りに時間が かかったのでは 2005年頃の屋根なしの駅は 元山駅しか思いだせない…

ことちゃんひゃく号 ファンタゴンレッド23号近くまで来て

2016年4月下旬から6月上旬まで 琴電琴平線一宮と陶で行われた 試運転列車 運転最終日の利用車両は ことちゃんひゃく号でした。 写真は回送されることちゃんひゃく号 出作第3踏切 ファンタゴンレッド23号近くまで来て まるで高松築港と仏生山で行われて 試運…

三木まんで願 レトロ電車特別運行から2日後

2016年10月22日に開催された 「獅子たちの里 三木まんで願。」 琴電平木と長尾駅間で レトロ電車特別運行120号と300号が 運転されてから2日後 レトロ電車120号と300号は 仏生山駅北側の路線に止まっていた。 田畑で稲を刈取って収穫する コンバインに出会い …

夜の長尾駅 三木まんで願で

夜の琴電長尾駅 10年前、私はよく夜の長尾駅で レトロ電車を撮影していましたが 2016年10月22日に開催された 「獅子たちの里 三木まんで願。」で 久しぶりに撮影となりました。 17時23分 長尾駅を発車しますが 三木まんで願 レトロ電車特別運行としての 最後…

平木駅で冷房車とレトロ電車の交換

2016年10月22日に開催された 「獅子たちの里 三木まんで願。」 琴電平木駅では 2014年11月3日より運転 2016年10月25日にラッピング終了する 「うどんの国の金色毛鞠(きんいろけまり)」 ラッピング電車と平木駅待機線に止まる レトロ電車120号と300号の 交…

三木まんで願 久しぶりにことちゃんに再会

2016年10月22日に開催された 「獅子たちの里 三木まんで願。」 琴電長尾駅でことちゃんに出会った。 列車の見送りやレトロ電車に乗車 長尾駅と平木駅を往復しますが 去年、ことちゃんはいなかったような。 久しぶりにことちゃんに再会となりました。

2016年10月22日に開催された「獅子たちの里 三木まんで願。」

2016年10月22日に開催された 「獅子たちの里 三木まんで願。」 昨年に続き今年も 三木町内琴電各駅区間での無料乗り放題と (池戸-公文町) 平木と長尾駅間で 琴電レトロ電車特別運行120号と300号が 運行されましたが撮影のほうが 時間の関係で午後4時過ぎから…

夕闇が入ったレトロ電車の撮影

季節によって日没時刻が異なり 同じ時間帯、同じ場所でも 風景も変わる 2016年10月14日の午後5時前 琴電仏生山駅では ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号が動いていた。 この後、午後5時過ぎには回送となり 琴平線車両が止まる場所に止まりますが 撮…

夕闇が入ったファンタゴンレッド23号とレトロ電車120号

季節によって日没時刻が異なり 同じ時間帯、同じ場所でも 風景も変わる 2016年10月14日 午後5時前 琴電仏生山駅では ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号が動いてた。 撮影もいつもの場所 いつもの同じ車両での 撮影となりますが 特別運行がない時も動…

レトロ電車4両編成での試運転

2009年3月18日 琴電レトロ電車120号が 単行で試運転が行われた翌日 今度は23号・300号・500号が 連結しての仏生山と滝宮での レトロ電車4両編成での 試運転が行われていました。 これはレトロ電車特別運行前の 試運転だったでしょう。 現在レトロ電車特別運…

2009年3月17日 旧畑田変電所が見える琴電畑田駅で

大正15年に建設 昭和55年に利用中止となり 現在建物は残っている 旧畑田変電所が見える 琴電畑田駅で 2009年3月17日 なぜか畑田変電所をいれて レトロ電車120号を撮影していました。 開業時の畑田駅は こんな光景だったでしょうか playbackした光景となりま…

今年 全般検査に入る琴電レトロ電車は

毎年、琴電仏生山車両所東工場にて 4両のうち一両が全般検査に入るレトロ電車 今年は120号になるでしょう。 120号は、2008年と2012年に 全般検査に入り 2009年3月17日と 2013年は1月24日に 試運転が行われていますが 2017年の試運転は 一両だけの運転はせず …

幕末古写真ジェネレーター まるで開業当時にタイムスリップ

琴電志度線の前身である東讃電気軌道が 1911年11月18日に 開業してから今年で105年 開業当時の写真は 琴平線・長尾線ともホームペーシでは ほとんどありませんが 写真を幕末~明治初期に 撮影したかのように変換してくれる 「幕末古写真ジェネレーター」は …

試運転が行われる前 ファンタゴンレッド23号とレトロ電車120号は

2016年10月2日 琴電一宮と陶を往復する ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号と連結した 試運転が行われる前 琴電一宮駅では 仏生山駅舎近くで 500号の隣に止まっていた。 駅舎近くで3両が止まって いたことになりますが この後、回送の行先表示が でま…

逆行でも撮る23号と120号

2016年10月2日 琴電一宮と陶を往復する ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号と連結した試運転 岡本駅では15分間隔で 試運転が見られました。 せっかくなので 岡本駅下りホームから 逆行でも23号と120号も 撮ってみたのですが 写真が昭和にタイムスリッ…

挿頭丘駅でちいさい秋みつけた

ちいさい秋みつけた 琴電挿頭丘駅から見られる 木の葉の一部が紅葉していた。 2016年10月2日 ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号の 季節感がわかる撮影となりますが 秋の季節感がわかる ファンタゴンレッドと レトロ電車での 撮影は初めてです。

ファンタゴンレッド23号と鉄道BIG4ヘッドマークの交換

2016年9月25日(日)~10月9日(日) 琴電琴平線1080形1078-1088号に 2週間限定で取り付けとなった 鉄道BIG4ヘッドマーク 2016年10月2日 琴平線岡本駅で 一宮と陶を往復する ファンタゴンレッド23号と レトロ電車120号と連結した 試運転に出会いました。 23…

稲刈り前と稲刈り後のレトロ電車120号と500号

2016年9月 琴電太田駅と仏生山駅にある レトロ電車120号と500号が 近くで見える場所で 稲刈り前と稲刈り後の 田園風景が見られた。 秋の季節感がわかる 撮影となりますが 昭和にplaybackしたかのような 撮影になりました。 稲刈り 稲刈り(いねかり)とは、…

レトロ電車が止まる場所で彼岸花を見つけました

2016年9月 琴電仏生山駅北側に レトロ電車が止まる場所で 彼岸花を見つけました。 咲く時期も去年より 一週間遅いような。 彼岸花とレトロ電車での撮影 去年は23号と300号しか できませんでしたが 今年は120号と500号と なりました。 季節感があっていいです…

10年前の今日 60形65号は

2006年10月1日 今橋工場に来たら 非冷房車である 琴電60形65号が 陸上輸送のため トラックのトレーラーに 乗せられていた。 聞いてみると 今橋工場から仏生山に移動を 知るのですが この日 長尾線から志度線に 冷房車804号が転属した日であり 折り返しの陸上…