長尾線

琴平線一宮駅と陶駅で長尾線瓦町FLAG号 公開乗務訓練試運転

2016(平成28)年7月9日 土曜日 琴電長尾線瓦町FLAG号が 琴平線一宮駅と陶駅で 公開乗務訓練試運転 長尾線瓦町FLAG号が 琴平線一宮駅と陶駅を走るのは 2016年2月6日 以来の5か月ぶりとなりますが 再び琴平線で長尾線瓦町FLAG号に 出会うとは思いませんでした…

車両留置用の側線で猫を発見

2016年1月 琴電平木駅 車両留置用の側線で猫を発見 寒いのか眠いのか 列車のすれ違いや猫に近づいても 動くことはなくじいっとしていました。 鉄道雑誌やインターネットで見る猫 線路上に歩く 路線横をわたる いろいろ見ますが・・・

水鏡に映る長尾線600形

2016年6月 梅雨が本格化 田畑に水が入り 田植えが本格化 水鏡に映る 琴電琴平線600形にも 撮影できましたが 長尾線600形にも 水鏡に映る撮影ができました。 この日は 長尾線と琴平線600形にも 4日一度の点検のようで 一緒になっての 水鏡に映る撮影ができる…

田園と白山を背景に瓦町FLAG号を撮影

2016年6月 水田にイネの苗を植える 田植えが本格化 琴電長尾線にも 田園風景をいれて撮影となりますが この日は 去年9月に広告電車となった 瓦町FLAG号が運転していたため どういうわけか田畑が広がった 白山を背景に瓦町FLAG号と 今年撮影したことがわかる …

うどんの国の金色蹴鞠 2016年秋に放送開始予定とさぬき高松まつり告知ポスターに

琴電長尾線を走る うどんの国の金色蹴鞠 ラッピング 今年8月12日から14日にかけて 香川県高松市で行われる 「第51回さぬき高松まつり」の 告知ポスターとなり この春TVアニメ化が決定した うどんの国の金色蹴鞠が 日本テレビ・西日本放送で 2016年秋、放送開…

最高気温が30度近くある中 うどんの国の金色蹴鞠を撮影

気象庁からすでに今年の夏は、 東日本より西の地域で猛暑が が予想されていますが 原因はラニーニャ現象 ラニーニャ現象って何 デジタル大辞泉の解説によると 赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、 数年に1度、海水温が平年より低くなる現象 まさしく…

琴電長尾線大型車両が運転開始してから早くも10年

2006年 冷房車100%を目指し そして長尾線として 初めての大型車両として 京急車両から琴電に来た 1200形1251-1252号と 1200形1253-1254号が 2006年6月26日 高松港F地区にて 雨が降る中 船から4両の電車が出され 7月3日 1200形1251-1252号が 7月5日には1200…

夕方のラッシュの時間帯も普段動かない琴電長尾線600形613-614号が動く

夕方のラッシュの時間帯も普段動かない 琴電長尾線600形613-614号が 2016年5月下旬動いていた。 600形613-614号が止まる場所は 600形601-602号が止まっていましたが どうして きずけば琴平線1070形1073-1074号と 同じく全般検査に近いようで だから動いてい…

琴平線を運転終了から45分がたったポコてんは

2016年5月8日 琴電長尾線1300形1305-1306号 うどんの国の金色蹴鞠 ポコてんが琴平線を運転終了から 45分がたち ポコてんは早くも長尾線に戻っていた。 と言うことは 仏生山到着から10分もたたず 瓦町に回送となったのでしょうか。 ポコてんがラッピングされ…

琴平線を走る長尾線ポコてん最後の撮影

香川県高松市出身の漫画家篠丸のどかさんが 香川を舞台に描く 「うどんの国の金色毛鞠(きんいろけまり)」の 主人公のタヌキ、ポコをあしらったラッピング電車が 琴電長尾線1300形1305-1306号に 取り付けられてから一年半 琴平線を走るとは思いませんでした…

琴電琴平駅近くの川東踏切で

2016年5月8日 近代化産業遺産特別運行 琴電琴平駅近くで 琴平線1070形1073-1074号が 止まっていたため 徒歩で川東踏切に。 今回、1070形1073-1074号が 琴電に来て30年となり 30周年のステッカーが 5月3日に 1070形の下側に張られたため 川東踏切で撮影となり…

瓦町FLAG号の代走で動く琴電長尾線600形613-614号

2016年4月19日 朝のラッシュの時間帯 瓦町FLAG号の代走で動く 琴電長尾線600形613-614号 動くのも午前中のみ 相方の600形601-602号も 動きますが昼過ぎには 仏生山に回送された 瓦町FLAG号が長尾線に戻り。 600形613-614号の 運転を終えるのでした。 写真は…

国道と玉藻城いれて琴電車両を撮影

玉藻城(たまもじょう)が見渡せる琴電沿線で 久しぶりに国道と玉藻城いれて琴電車両を撮影してみた。 いつもなら玉藻城と国道いれての撮影は 車の渋滞などで簡単には撮影ができませんでしたが 中央通り手前一部の道路が拡大し 渋滞が解消したため 車なしの…

4月10日のうどんの国の金色蹴鞠は

2016年度GW 琴電琴平線の運転が決まった 長尾線を走る うどんの国の金色蹴鞠 TVアニメが決定してから 放送日はまだ決定していませんが 桜の開花宣言がでてから 二週間がたった2016年4月10日 長尾線を走っていた。 この日のうどんの国の金色蹴鞠は 午後5時前…

白山神社近く琴電白山駅近くの踏切で桜をいれて撮影

桜の開花宣言がでてから 二週間がたった2016年4月10日 白山神社近く琴電白山駅近くの踏切で 桜をいれて撮影となりますが 偶然にも去年9月から 瓦町FLAG号として運転している 長尾線1300形1303-1304号が 来て今年撮影したことがわかる 撮影となりただ撮影して…

琴電白山駅近く白山神社近くで桜を入れて撮影

桜の開花宣言がでてから 二週間がたった2016年4月10日 琴電挿頭丘駅や岡本駅で 桜を入れて撮影したかったが 長尾線白山駅近くで桜を入れて 撮影するのを忘れていた。 せっかくなので 長尾線白山駅近く 白山神社近くで 撮影となりますが 桜が散る中 緑草をい…

瓦町FLAGの看板が見える場所で瓦町FLAG号を撮影

琴電長尾線 瓦町FLAG号として運転している 長尾線1300形1303-1304号 4日一度の点検や 外の明るい時間帯止まるとしたら 瓦町駅ビル近くにある路線に止まりますが どこに止まるかわかりません。 2015年11月 この日は 瓦町FLAGの看板が見える場所で 止まりまし…

福田町第4踏切から瓦町FLAG号を撮る

平成27年9月中旬より 瓦町FLAG号として運転している 琴電琴平線1200形1201-1202号や 長尾線1300形1303-1304号 2015年11月 瓦町駅近くの福田町第4踏切で 琴平線車両と長尾線車両 瓦町FLAG号を撮影したのですが 長尾線車両だけ遠い所から撮影したため 電車だけ…

長尾線学園通り駅と白山駅間を走る瓦町FLAG号

平成27年9月中旬より 瓦町FLAG号として運転している 琴電琴平線1200形1201-1202号や 長尾線1300形1303-1304号 撮影はしていますが 天気のほうが・・ 写真は、 長尾線学園通り駅と白山駅間を 走る瓦町FLAG号 横全体のラッピングが入った FLAG号を白山を背景に…

予備車のため動かない琴電長尾線600形613-614号が

2016年3月 予備車のため動かない 琴電長尾線600形613-614号が 午前11時過ぎに動いていた。 去年12月 長尾線600形601-602号が 全般検査に入って以降 長尾線を走ることは なかったようで 今回どうして・・ 後で長尾線600形601-602号の 変わりに動いていたので…

琴平線車両と長尾線車両の交換

2015年10月 琴電長尾線600形601-602号が休車中 瓦町駅近くの待機線では 琴平線600形603-604号が止まっていた。 私は塩上第二踏切で撮影となりますが この後、踏切の警笛で列車を待っていると 長尾線600形613-614号が来て 琴平線車両と長尾線車両の交換となり…

仏生山工場が見える田園風景で600形を撮影

2015年9月 稲刈りの時期に近づくつれ 琴電仏生山工場が見える 田園風景の沿線で 稲刈りの前の電車の 撮影を忘れていた。 整備のため9月12日頃から 運用から外れている 琴平線600形605-606号が 2週間たった今も止まっていたため 稲刈り前の田園風景をいれて …

2015年9月長尾線元京急車両と元名古屋交通局の連結 再び

長尾線元京急車両と元名古屋交通局の連結 600形613-614号と1200形1215-12216号 今度は瓦町に向かう回送です。 2015年9月10日 仏生山に600形、瓦町方面に1200形が 瓦町から仏生山に回送されましたが 4日後再び出会うと 今度は編成が逆 仏生山に1200形、瓦町方…

長尾線元京急車両と元名古屋交通局の連結 仏生山駅で

琴電長尾線600形と1200形 (元京急車両と元名古屋交通局) 連結での瓦町と仏生山での回送。 4日に一度 点検のため仏生山に回送されますが 編成は2両編成だったり 4両編成だったり編成は毎回変わりますが 2015年9月10日 仏生山駅で瓦町から仏生山に回送された 6…

瓦町駅近くで長尾線600形と1200形の連結

2016年1月 琴電長尾線1200形1215-1216号 (全労済広告電車)と 600形613-614号の連結 (元京急車両と元名古屋交通局) 今度は瓦町駅近くで連結に出会いました。 この日は4日一度の点検で 600形が動くのも 踏切の警笛が鳴ってから動きますが 見たのは初めてです。

長尾線1215-1216号と600形613-614号の連結運転

忘れていた 琴電長尾線1215-1216号 (全労済広告電車) 全般検査出場の 長尾線600形613-614号の連結運転 (元京急車両と元名古屋交通局) 検査出場から4日後の 2015年12月19日 早速連結が見られた。 この日はお茶電車 1300形1301-1302号も検査日 でもありました…

高松築港駅で全労済広告電車を撮影

2011年夏から 全労済広告電車として走っている 琴電長尾線1215-1216号 2015年10月 全般検査のため仏生山工場に入場し ラッピングが撤去 12月、2度目になる ラッピングが変更し出場となりました。 前回、午後4時前の花園駅での 撮影では影がはいってしまい 全…

全労済ラッピング変更 琴電長尾線1215-1216号

2011年夏から 全労済広告電車として走っている 琴電長尾線1215-1216号 2015年10月 全般検査のため仏生山工場に入場し ラッピングが撤去 12月、2度目になる ラッピングが変更し出場となりました。 写真は午後4時前に 花園駅に到着する長尾線1215-1216号 午後4…

琴電瓦町近くにある待機線で

2015年12月26日 琴電瓦町近くにある待機線で 長尾線600形613-614号と瓦町FLAG号の 2編成が止まっていた。 長尾方面に大型車両 瓦町方面に小型車両が止まるのか わかりませんでしたがこの後 ツイッターでレトロ電車の 貸切を知りるのでした。 止まるのも27日…

長尾線瓦町FLAG号 琴平線一宮駅と陶駅で試運転

ラッシュの時間帯 列車同士が行き違い列車交換が見られる 琴電琴平線岡本駅 行き違いのため列車は停車しますが 2016年2月6日 岡本駅で琴平線車両と交換する 長尾線瓦町FLAG号の交換が・・ これは長尾線瓦町FLAG号が 琴平線一宮駅と陶駅で試運転のため 見られ…