片開き分岐器を見かけました

イメージ 1

琴電長尾駅近くの路線わきに置いてある
車両の進路を選択する
片開き分岐器を見かけました。
これは、電気指令によって、
本体内部にある制御リレーと回路制御器が作動し、
その後モーターないし圧搾空気ピストンが作動して
それを動力源として切り替える転轍器で、
1箇所で集中制御しますが
つまり列車が片開き分岐器の列車通過時刻が
近い時刻に分岐器が動くと言う意味でしょぅか。
こんな撮影は初めてです。
 
分岐器

分岐器(ぶんぎき、英: railroad switch, turnout)とは、
鉄道線路において線路を分岐させ、車両の進路を選択する機構。
アメリカ英語での正式名称[誰によって?]は、
ターンアウトスイッチ。アメリカでは、分岐器のうち、
進路を転換する部分のことをポイント (point) というが、
英国および英国から鉄道を導入した国々では、
分岐器全体のことをポイントと呼ぶ。
 
イメージ 2